2020年06月30日

ハス

ハス9397.jpg

草の匂いが風に乗ってやってきた。
どこかで草刈りをしているのだろう。
そういえばハスの花は、どんな香りがするのだろう❔
検索してみたら開花2日目によく香りを発し3日目にはほとんど匂わなくなるとあった。
今度ハスの花を見に行くときは嗅覚も働かせてみよう。

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
posted by miya at 10:38| Comment(2) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月29日

エキナセア

エキナセア9445.jpg

花の中心が大きく盛り上がっている姿を見ると
思わずカメラを近づけたくなります(^^♪

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
posted by miya at 10:22| Comment(4) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月28日

蓮9411.jpg

大船フラワーセンターではハスの花が増えていました。
静岡県沼津市本廣寺より譲り受けた190種のハス
(園のコレクションと合わせると全238種)だということです。

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
posted by miya at 10:02| Comment(4) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月27日

クリナム

クリナム9499.jpg

大船フラワーセンターではアガパンサスのそばで白い花を咲かせています。
より涼しげな雰囲気を演出しています。

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
posted by miya at 10:39| Comment(4) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月26日

ブーゲンビリア

ブーゲンビリア9579.jpg

八重咲きのブーゲンビリアです。
ブーゲンビリアの咲き乱れる地を訪れてみたいです。
早く自由に世界中を行き来できるようになるといいですね。

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
posted by miya at 13:46| Comment(0) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月25日

アガパンサス

アガパンサス9551.jpg

アガパンサスは被写体にしても面白いので好きな花です。
コロナの前でしたか、お隣さんが誰かに貰ったアガパンサスの苗を私にも分けてくれました。
春になって変な蕾ができたのでおかしいなぁと思っていたら、違う花が咲きました。
あの時は本当にガッカリしました(笑)

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
posted by miya at 10:35| Comment(4) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月24日

野萱草

ノカンゾウ9538.jpg

木陰にノカンゾウが咲いていました。
昨日は思いのほか晴れたので木陰を探して歩きたい気分でした。

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
posted by miya at 10:58| Comment(2) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月23日

ハス9407.jpg

何か月ぶりでしょうか。大船フラワーセンターに行ってきました。
ハスの鉢がたくさん並べられていました。

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
posted by miya at 15:30| Comment(4) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月22日

ヒシバデイゴ

ヒシバデイゴ9329.jpg

今日は雨降り。風があるので外を歩くとぐっしょり濡れます。
写真はヒシバデイゴ。
デイゴの花は太陽の下が似合いますね。

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
posted by miya at 14:45| Comment(2) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月21日

アジサイ♪

アジサイ9251.jpg

今日は父の日。
父の日に黄色いバラを贈る風習もあるようですが
うちの場合は花より酒でしょう(笑)

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

2020年06月20日

紫陽花

アジサイ9197.jpg

今日は洗濯日和になりました。
心地よい風が柔軟剤の香りを運んできます。

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
posted by miya at 10:33| Comment(2) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月19日

バラ

バラ9305.jpg

今日は雨が降り、とても涼しいです。
目を閉じれば避暑地にいる気分(笑)

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
posted by miya at 10:11| Comment(4) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月18日

撫子

ナデシコ9317.jpg

なでしこジャパンが話題になったときに
「なでしこって、どんな花?」とテレビでやっていました。
なでしこの花を知らない人が意外と多く、驚いたものです。

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
posted by miya at 09:42| Comment(4) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月17日

あじさい

あじさい9264.jpg

アジサイは本来は日光を好む植物で
日の当たらない場所で育てると花つきが悪くなるそうです。
水切れには弱いので鉢植えの場合は特に注意したほうがよさそうですね。

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
posted by miya at 10:24| Comment(4) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月16日

カタバミ

カタバミ9353.jpg

今日も30度越えになるのでしょうか。
まだ体が暑さに慣れていません。
熱中症にならないよう気をつけたいものです。

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
posted by miya at 10:17| Comment(4) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月15日

ドクダミ

ドクダミ9364.jpg

今日は、涼しかった昨日より気温が10度も高くなるそうです。

写真はドクダミ。
敢えて今が主役のアジサイを背景にまわし
ドクダミにスポットライトを当ててみました。

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
posted by miya at 10:26| Comment(2) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月14日

アジサイ

アジサイ9274.jpg

なんといっても今の主役はアジサイでしょう。
梅雨空の下で生き生きしていますものね。

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
posted by miya at 09:26| Comment(2) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月13日

ヘメロカリス

ヘメロカリス9146.jpg

外は昼間なのに暗いです。
雨の土日となりそうです。

今日の写真はヘメロカリス。
パーフェクトプランツと呼ばれるほど手間いらずで育つそうです。

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
posted by miya at 11:05| Comment(2) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月12日

百合

ユリ9334.jpg

ユリが咲いていました。
ユリの背景にもアジサイの青が溶け込んでいます。
昨日、梅雨入りしました。
酷い風雨でした。

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
posted by miya at 11:12| Comment(4) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月11日

柘榴の花

ざくろ9384.jpg

ザクロの花が咲いていました。
鮮やかなオレンジ色の花が晴天の下で眩しく感じました。
さて今日は午後から雨の予報。
いよいよ梅雨入りしそうです。

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
posted by miya at 11:30| Comment(2) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする