スマートフォン専用ページを表示
花色フォトブック
季節の花を求めて、横浜や鎌倉を歩いています。
<<
2020年09月
|
TOP
|
2020年11月
>>
- 1
2
>>
2020年10月30日
観賞用トウガラシ
色鮮やかな観賞用トウガラシ。
農薬など食用基準でないものを使用していることもあるので
食べないほうが安全だそうです。
もし食べても、おいしくないそうですよ。
クリッ
クしていただけると励みになります。
にほんブログ村
ラベル:
トウガラシ
posted by miya at 10:40|
Comment(2)
|
花・植物・昆虫
|
|
2020年10月29日
秋明菊
白いシュウメイギクが満開でした。
下のピンク色は、盛りを過ぎたシュウメイギク(^^)
クリッ
クしていただけると励みになります。
にほんブログ村
ラベル:
シュウメイギク
posted by miya at 14:25|
Comment(2)
|
花・植物・昆虫
|
|
2020年10月28日
大船フラワーセンターのハロウィン
大船フラワーセンターのハロウィン装飾。
ガイコツさんが植物に水をやっています。
こちらではガイコツ君が陽気に歌っています。
「もうとっくに、よそのブログでも見たよ」なんて言っているあなた!
私は自然界のオバケを発見してしまいました
ハスの葉オバケです
クリッ
クしていただけると励みになります。
にほんブログ村
ラベル:
大船フラワーセンター
ハロウィン
posted by miya at 09:41|
Comment(2)
|
鎌倉
|
|
2020年10月27日
睡蓮
温室では一年中スイレンを見ることができていいですね。
お子ちゃまは花より池にいる小さい魚が気になって仕方なかったみたい。
かわいいね(^^♪
クリッ
クしていただけると励みになります。
にほんブログ村
ラベル:
スイレン
posted by miya at 15:25|
Comment(0)
|
花・植物・昆虫
|
|
2020年10月26日
百日草
今日も秋晴れでした。
たくさん洗濯しました。
GoToキャンペーンは、お土産を貰うだけ(笑)
クリッ
クしていただけると励みになります。
にほんブログ村
ラベル:
ヒャクニチソウ
posted by miya at 17:10|
Comment(2)
|
花・植物・昆虫
|
|
2020年10月25日
白いコスモス
秋晴れの日曜日。
こちらでは8週間ぶりの降水なしの土日となりそうです。
クリッ
クしていただけると励みになります。
にほんブログ村
posted by miya at 09:56|
Comment(2)
|
花・植物・昆虫
|
|
2020年10月24日
シュウメイギク
柿を頂きました。
固いうちに食べるか、ドロドロになってから食べるか(笑)
クリッ
クしていただけると励みになります。
にほんブログ村
ラベル:
シュウメイギク
posted by miya at 10:14|
Comment(2)
|
花・植物・昆虫
|
|
2020年10月23日
キバナタマスダレ
今日は雨が降っています。
先程より雨音が大きくなってきました。
私が出かけるときは小降りになってほしいな〜。
クリッ
クしていただけると励みになります。
にほんブログ村
ラベル:
キバナタマスダレ
posted by miya at 10:02|
Comment(2)
|
花・植物・昆虫
|
|
2020年10月22日
こすもす
今日は曇り空。日差しがない分、涼しく感じます。
温かい紅茶が美味しい季節になりました(#^^#)
クリッ
クしていただけると励みになります。
にほんブログ村
ラベル:
コスモス
posted by miya at 10:12|
Comment(2)
|
花・植物・昆虫
|
|
2020年10月21日
ハロウィン装飾
なかなかインパクトのあるカボチャのディスプレイ。
植物の間に、さりげなく置かれたものも素敵。
横浜イングリッシュガーデンにて。
クリッ
クしていただけると励みになります。
にほんブログ村
ラベル:
横浜イングリッシュガーデン
ハロウィン
posted by miya at 10:28|
Comment(2)
|
横浜
|
|
2020年10月20日
黄花コスモス
キバナコスモスとジニアなどが寄せ植えされていました。
パッと明るい雰囲気になりますね♪
クリッ
クしていただけると励みになります。
にほんブログ村
ラベル:
キバナコスモス
posted by miya at 10:25|
Comment(2)
|
花・植物・昆虫
|
|
2020年10月19日
コスモス
今のところ、どうにか降らずにもっていますが
午後からは冷たい雨になりそうです。
クリッ
クしていただけると励みになります。
にほんブログ村
ラベル:
コスモス
posted by miya at 10:08|
Comment(4)
|
花・植物・昆虫
|
|
2020年10月18日
秋明菊
こちらでは今、シュウメイギクが見頃です。
今日は思っていたより天気がよくなったので、庭にパンジーの苗とユリの球根を植えました。
クリッ
クしていただけると励みになります。
にほんブログ村
ラベル:
シュウメイギク
posted by miya at 13:32|
Comment(2)
|
花・植物・昆虫
|
|
2020年10月17日
落ち葉
ふと気がつくと、桜の木の葉の半分ぐらいが色を変えていた。
ついこの間まで暑い暑いと言っていたのに・・・。
ここ最近は気温の低い日が続いているので、秋が深まりそうだ。
クリッ
クしていただけると励みになります。
にほんブログ村
ラベル:
葉っぱ
posted by miya at 10:55|
Comment(2)
|
花・植物・昆虫
|
|
2020年10月16日
キバナコスモス
だいぶ涼しくなってきました。
明日は更に気温が下がるとか。
暖かくしてお過ごしください。
クリッ
クしていただけると励みになります。
にほんブログ村
ラベル:
キバナコスモス
posted by miya at 11:30|
Comment(0)
|
花・植物・昆虫
|
|
2020年10月15日
ハロウィン
横浜イングリッシュガーデンのハロウィン。
魔女やカボチャの衣装を身に着けたチビッ子がママの写真のモデルになっていました。
クリッ
クしていただけると励みになります。
にほんブログ村
ラベル:
ハロウィン
横浜イングリッシュガーデン
posted by miya at 15:03|
Comment(2)
|
横浜
|
|
2020年10月14日
赤い縁取り
赤い縁取りがオシャレです(#^^#)
こちらでは今、コスモスが見頃になっています。
クリッ
クしていただけると励みになります。
にほんブログ村
ラベル:
コスモス
posted by miya at 15:30|
Comment(0)
|
花・植物・昆虫
|
|
2020年10月13日
山下公園にて
所用があり出かけたので、ちょこっと山下公園を歩いてきました。
バックに放り込んでおいたミラーレスカメラで、簡単に撮ってきました。
クリッ
クしていただけると励みになります。
にほんブログ村
ラベル:
山下公園
氷川丸
posted by miya at 17:05|
Comment(2)
|
横浜
|
|
2020年10月12日
秋桜
この花を見て、思わず百恵ちゃんの「秋桜」を口ずさんだ人が大勢いたに違いない(^^)
クリッ
クしていただけると励みになります。
にほんブログ村
ラベル:
コスモス
posted by miya at 10:18|
Comment(2)
|
花・植物・昆虫
|
|
2020年10月11日
トンボ
普段はトンボを見る機会があまりないのですが
里山ガーデンにはビックリするぐらい、たくさんトンボが飛んでいました。
(よこはま動物園ズーラシア隣接の里山ガーデンは10月18日まで)
クリッ
クしていただけると励みになります。
にほんブログ村
ラベル:
トンボ
posted by miya at 10:40|
Comment(0)
|
花・植物・昆虫
|
|
- 1
2
>>
検索ボックス
にほんブログ村
<<
2020年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(04/21)
ラーレ(Lale)
(04/20)
山下公園「花壇展」
(04/19)
横浜市イギリス館のイースター装飾
(04/18)
チューリップ
(04/17)
春紅葉
(04/16)
横浜公園のチューリップ
(04/15)
馬酔木
(04/14)
横浜山手の桜
(04/13)
極楽寺駅で降りて
(04/12)
新緑の妙本寺
最近のコメント
ラーレ(Lale)
by かるきち (04/21)
ラーレ(Lale)
by miya (04/21)
ラーレ(Lale)
by まりねこ (04/21)
ラーレ(Lale)
by miya (04/21)
ラーレ(Lale)
by 信徳 (04/21)
ラーレ(Lale)
by miya (04/21)
ラーレ(Lale)
by kenji-s (04/21)
山下公園「花壇展」
by miya (04/21)
山下公園「花壇展」
by 信徳 (04/21)
山下公園「花壇展」
by miya (04/21)
リンク集
Luke君のわんわん写真日記
バイクおやじの独り言
気まぐれオヤジの写真館
気まぐれオヤジの写真館(HP)
Seawinds 私の風景
I*RO*HA
その日その時 写真とポエム&コラム
Focus Time 5
meow * chirp
はじまりの朝
気が向いたら、独り言?
光のうた
はじまりの朝2
タグクラウド
アガパンサス
アジサイ
イチョウ
ウメ
カエデ
キバナコスモス
クリスマス
クレマチス
コスモス
サクラ
サザンカ
シュウメイギク
スイセン
スイレン
セセリチョウ
センニチコウ
チューリップ
チョウ
ツバキ
ツワブキ
ナノハナ
ハイビスカス
ハス
ハロウィン
バラ
ヒガンバナ
ヒマワリ
ブーゲンビリア
ムクゲ
ヤマアジサイ
ユリ
ラナンキュラス
ラン
ルドベキア
ロウバイ
名知らず
大船フラワーセンター
実
富士山
新宿御苑
昆虫
昭和記念公園
横浜
横浜イングリッシュガーデン
横浜山手西洋館
紅葉
紫陽花
花
葉っぱ
黄葉
カテゴリ
日記
(128)
花・植物・昆虫
(4315)
横浜
(401)
鎌倉
(227)
湘南
(67)
東京
(126)
動物・生物
(45)
食べ物
(12)
箱根
(23)
富士五湖
(17)
千葉
(1)
北陸
(6)
テーブルフォト
(22)
埼玉
(2)
鳥
(25)
神奈川県
(55)
甲信越
(29)
台湾
(7)
北海道
(8)
東北
(8)
過去ログ
2025年04月
(21)
2025年03月
(31)
2025年02月
(28)
2025年01月
(28)
2024年12月
(27)
2024年11月
(28)
2024年10月
(21)
2024年09月
(15)
2024年08月
(8)
2024年07月
(23)
2024年06月
(25)
2024年05月
(28)
2024年04月
(25)
2024年03月
(21)
2024年02月
(9)
2024年01月
(26)
2023年12月
(27)
2023年11月
(30)
2023年10月
(29)
2023年09月
(9)
2023年08月
(31)
2023年07月
(31)
2023年06月
(30)
2023年05月
(31)
2023年04月
(30)
2023年03月
(31)
2023年02月
(26)
2023年01月
(27)
2022年12月
(28)
2022年11月
(30)
2022年10月
(31)
2022年09月
(30)
2022年08月
(31)
2022年07月
(31)
2022年06月
(30)
2022年05月
(31)
2022年04月
(30)
2022年03月
(31)
2022年02月
(28)
2022年01月
(30)
2021年12月
(30)
2021年11月
(30)
2021年10月
(31)
2021年09月
(30)
2021年08月
(31)
2021年07月
(31)
2021年06月
(30)
2021年05月
(31)
2021年04月
(30)
2021年03月
(31)
https://blogmura.com/profiles/10175265/?p_cid=10175265
人気商品
Seesaa
ショッピング
RDF Site Summary
RSS 2.0