2021年05月11日

紫陽花

あじさい6049.jpg

もうアジサイが色づき始めています。
早すぎませんか?

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ
posted by miya at 14:42| Comment(2) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月10日

ルピナス♪

ルピナス5717.jpg

昨日(9日)は今年一番の暑さになりました。
あんまり暑いとルピナスがソフトクリームに見えてきます(笑)

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ
posted by miya at 13:43| Comment(2) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月09日

イモカタバミ

カタバミ5756.jpg

かつては観賞用に植えられていたそうですが、今では野生化しています。
雑草扱いだと思うのですが可愛い花なので抜けない人もいるようです(^^)

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ
posted by miya at 09:57| Comment(2) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月08日

お花の中の噴水(#^^#)

アマリリス5802.jpg

噴水の正体はアマリリスの「雌しべ」でした〜♪

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ
posted by miya at 10:34| Comment(2) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月07日

春紫菀

ハルジオン5743.jpg

大正時代に園芸植物として渡来したそうですが今では雑草化しています。
見た目が可愛いのでカメラを向けたくなります。
ちなみに背景のピンクも雑草(^^)

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ
posted by miya at 09:20| Comment(4) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月06日

矢車菊

矢車菊5742.jpg

私はずっと矢車草と呼んでいましたが
最近では「矢車菊」と呼ぶことが一般的だそうです。
ユキノシタ科の矢車草との混同を避けるため
キク科の矢車草は「矢車菊」の呼び名に統一されたというわけです。

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ
posted by miya at 09:29| Comment(2) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月05日

ルピナス

ルピナス5714.jpg

今日は風が強いので洗濯物を外に干すことを諦めました。
鯉のぼりは暴れまくっているでしょうね。
いや、鯉のぼりも諦めたほうが安全かも(せっかくの子供の日なのに)

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ
posted by miya at 09:32| Comment(2) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月04日

カルフォルニアポピー

ハナビシソウ5674.jpg

カリフォルニアの州花だそうです。
とても丈夫なのですが西部の荒野に群生する花なので高温多湿の日本の夏は苦手です。
これぞビタミンカラーといった感じですね。

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ
posted by miya at 09:24| Comment(2) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月03日

姫金魚草

姫金魚草5793.jpg

最近は天気が不安定で突然雨が降ったり雷が鳴ったり風も強い日が多い。
今は晴れているけれど午後は怪しい予報です。
この写真のように穏やかに願いたいものです。

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ
posted by miya at 09:44| Comment(2) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月02日

シャクヤク

芍薬5537.jpg

芍薬にも様々な種類がありますね。
最近は母の日の贈り物としても人気があるそうです。

芍薬5544.jpg

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ
posted by miya at 09:17| Comment(2) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月01日

つぼみ

バラの蕾5606.jpg

バラが咲き始めました。
まだツボミのほうが多いですが、これからが楽しみです(#^^#)

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ
posted by miya at 08:39| Comment(2) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする