2021年12月30日

稲村ガ崎からの夕景

稲村ケ崎にて1092.jpg

稲村ガ崎からの富士山と江の島です。
(さすがにこの時期、撮影には出られませんので先週の写真です)

稲村ケ崎の夕陽1064.jpg

今年も拙いブログにお付き合い頂き、ありがとうございました。
皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いします。

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
posted by miya at 09:54| Comment(6) | 湘南 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月29日

千両と万両

千両0954.jpg

一万円札と宝くじ、好きなほうどちらかあげると言われ
迷わず一万円札を取ったら「夢がないね〜」と言われました(笑)

万両0771.jpg

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
posted by miya at 09:28| Comment(2) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月28日

ラン0468.jpg

「美人に撮ってね〜」と言われた気がしましたが、それなりに(笑)
何度見ても顔にしか見えません。

ラン0483.jpg

こちらは、よく見るタイプのラン。

ラン0487.jpg

先月、新宿御苑で撮った温室のランです。

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
posted by miya at 13:04| Comment(4) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月27日

山茶花

サザンカ1006.jpg

今朝は氷点下の冷え込みに。
サザンカの暖かい色彩にホッとするね。

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
ラベル:サザンカ
posted by miya at 12:37| Comment(2) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月26日

フラワーセンターの温室の花

ハイビスカス1018.jpg

クリスマスのライトアップ用の電飾が玉ボケになってくれました^^

ジュランタ1024.jpg

紫色の花が咲くデュランタ。オレンジ色の実も可愛いですね。

ベコニア1017.jpg

ベコニアの花びらが透けて綺麗だったのですが、私の写真では伝わらないかぁ⤵

ブーゲンビリア1021.jpg

ブーゲンビリアが見事でした。

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
posted by miya at 12:43| Comment(4) | 鎌倉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月25日

大船フラワーセンターにて

クリスマス0166.jpg

そういえば今年はクリスマスの写真を撮っていませんでした。
携帯に一枚だけあった写真です。

フラワーセンター0964.jpg

今年もお世話になったフラワーセンターに年末のご挨拶をしなくちゃね(笑)

フラワーセンター0968.jpg

まだ紅葉が残っていました。

水仙0977.jpg

紅葉を背景にしようと少々無理な姿勢で撮影。
カメラを持つ人なら大抵の人がやることですが
そうでない人が見たら「何やってんの?」って呆れるでしょうね。

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
posted by miya at 10:50| Comment(4) | 鎌倉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月24日

冬の明月院

明月院0903.jpg

北鎌倉の明月院、別名あじさい寺。
6月には紫陽花と人でいっぱいになるが、今は静か。

丸窓0913 (3).jpg

丸窓の向こうも、すっかり枯れ木になってしまった。

明月院0922.jpg

花想い地蔵。

明月院0933 (2).jpg

さりげなく生けられた季節の花に心が和む。

芙蓉0927.jpg

枯れ芙蓉を、わずかに残った紅葉を背景に。

竹林とモミジ0944.jpg

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
ラベル:明月院
posted by miya at 10:45| Comment(2) | 鎌倉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月23日

瑞泉寺の紅葉

瑞泉寺0784.jpg

鎌倉駅から35分ほど歩くと瑞泉寺がある(12月21日撮影)

瑞泉寺0789.jpg

鎌倉の中でも紅葉が特に遅い。

瑞泉寺0795.jpg

ここに赤いモミジが数枚ほしかったけど
やらせ写真は撮らないと余計な誓いを立てたことがある(笑)

瑞泉寺0792.jpg

今年の紅葉も見納めかな。

水仙0774.jpg

思った以上に水仙の花が咲いていた。

瑞泉寺0762.jpg

余談だが、瑞泉寺近くに老夫婦が営む「もみじ」というお店があった。
休憩がてら うどんを食べ体を温めたものだ。
今年も楽しみにしていたが、6月に店じまいしたと貼り紙があった。

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
ラベル:瑞泉寺 紅葉
posted by miya at 11:36| Comment(2) | 鎌倉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月22日

妙本寺の紅葉と紅梅

妙本寺0830.jpg

真面目な(?)主婦なので、年末になると遊びに行くのが少々後ろめたくなってくる。
「障子の張替えを終わらせたから出かけます!!」と、働いたことを強調したりして(笑)

妙本寺0847.jpg

妙本寺は鎌倉の中でも紅葉が遅い。

妙本寺0866.jpg

まだ緑が残るところもあるけれど

妙本寺0879.jpg

こちらは だいぶ葉を落としたね。

紅梅0875.jpg

紅葉をバックに早くも紅梅が咲き始めていた(12月21日撮影)

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
ラベル:妙本寺 紅葉 ウメ
posted by miya at 11:11| Comment(6) | 鎌倉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月21日

黄色いモミジ

一条恵観山荘0183.jpg

赤だけでなく黄色に色づくモミジもあるんだね。

黄色0178.jpg

なんの変哲もない落ち葉。ちょっぴり素敵に見えるのは、鎌倉という地だからか。

浄智寺0320.jpg

せわしない師走に少しだけ心のゆとりを・・・。

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
ラベル:紅葉 カエデ
posted by miya at 10:00| Comment(2) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月20日

紅葉を背景に咲く花

水仙0627.jpg

紅葉を背景に咲き始めた日本水仙。秋から冬へと季節は巡る。

皇帝ダリア9895.jpg

「私の背が、もう少し高かったらなぁ」
普段は思わないけれどカメラを持っているときは、よく思う。

ススキ0100.jpg

ススキの写真は、どう撮ればよいのでしょうか?

薔薇9990.jpg

紅葉を背景にすると同じ薔薇でも春とは全く違う雰囲気に。

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
posted by miya at 10:17| Comment(4) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月19日

真っ赤っか

もみじ0417.jpg

庭の睡蓮鉢の水が凍っていました。
中のメダカはどうしているでしょう。
毎年心配するけど意外と大丈夫なのです。強い^^

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
ラベル:カエデ 紅葉
posted by miya at 10:22| Comment(4) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月18日

宮沢湖とムーミンバレーパーク

宮沢湖0684.jpg

この日は風が穏やかだったので、湖が鏡のようになっていました。

ムーミンバレーパーク0693.jpg

宮沢湖を囲むようにムーミンバレーパークがあります。

ムーミン0702 (2).jpg

ふと気づくとムーミンがいたので慌てて撮りました^^

ミー0700.jpg

ところでムーミンのガールフレンドの名は何でしょうか?
ノンノンと答えた方は昭和世代の方です。
原作小説では「スノークのおじょうさん」と呼ばれていますが
アニメで放送する際、子供たちが気軽に呼べるようノンノンと命名しました。
平成版アニメではノンノンはnoなど否定的な言葉を連想させるという意見が出たため
フローレンと呼ぶことにしたそうです。

宮沢湖0711.jpg

パーク内は賑やかでしたが宮沢湖は静かな雰囲気でした(12月12日撮影)

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
posted by miya at 10:44| Comment(4) | 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月17日

あけぼの子どもの森公園

トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園0633.jpg

正式名は「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」といいます。
トーベ・ヤンソンとはムーミンの作者です。

子どもの森公園0660.jpg

ほら本当にムーミンが出てきそうでしょう?

子どもの森公園0654.jpg

初めて訪れましたが、とても好きになりました。

子どもの森公園IMG_0144.jpg

メタセコイアに囲まれた素敵なところでした。

子どもの森公園0679.jpg

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
posted by miya at 10:35| Comment(4) | 埼玉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月16日

新宿御苑のプラタナス並木

プラタナス並木0497.jpg

プラタナス並木は、すっかり初冬の風景に。

ベンチ0512.jpg

まだ葉を残す木の隙間からプラタナス並木を。
ベンチに座る人の白い毛糸の帽子が暖かそう^^

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
posted by miya at 10:36| Comment(6) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月15日

黄色い絨毯

イチョウ0457.jpg

イチョウも、だいぶ葉を落としました。

イチョウ0616.jpg

私が子供だったら黄色い絨毯に寝転びたくなるかもしれません^^

落ち葉の道0608.jpg

黄色い道の先には何があるでしょう?

もみじ0408.jpg

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
posted by miya at 13:32| Comment(4) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月14日

新宿御苑の紅葉

紅葉0526.jpg

先日訪れたときは緑が交じっていた木も、すっかり赤くなっていました。

紅葉0549.jpg

いよいよ紅葉もフィナーレでしょうか?

紅葉0560.jpg

前を歩く方は野鳥撮影にいらしたようで立派な望遠レンズをお持ちでした^^

紅葉0575.jpg

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
ラベル:新宿御苑 紅葉
posted by miya at 10:36| Comment(4) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月13日

浄智寺の紅葉

浄智寺0398.jpg

北鎌倉にある浄智寺。
まだ緑の葉もあるんだなぁと見上げながら石段を上っていきます。

浄智寺0315.jpg

紅葉した木々

浄智寺0337.jpg

千両の実も赤く可愛い実をつけています。

浄智寺0357 (2).jpg

ゆっくりと時が流れているかのような・・・

浄智寺0389.jpg

そんなひとときを過ごさせてもらい、鎌倉をあとにしました。

浄智寺0325.jpg

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
ラベル:紅葉 浄智寺
posted by miya at 10:41| Comment(2) | 鎌倉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月12日

一条恵観山荘 その2

一条恵観山荘0168.jpg

昨日に続き一条恵観山荘を。

東屋0255 (2).jpg


一条恵観山荘0160.jpg


一条恵観山荘0205.jpg

紅葉は終盤でしたが、まだ緑の葉っぱも^^

一条恵観山荘0206.jpg

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
posted by miya at 10:00| Comment(2) | 鎌倉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月11日

一条恵観山荘

一条恵観山荘0128.jpg

2017年から公開されている一条恵観山荘ですが、今回はじめて訪れてみました。

一条恵観山荘0151 (2).jpg


一条恵観山荘0175.jpg


一条恵観山荘0142.jpg


一条恵観山荘0226.jpg

年内は12日まで。1月15日〜2月までは土日のみだそうです。

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
posted by miya at 11:22| Comment(2) | 鎌倉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする