2022年03月31日

YOKOHAMA AIR CABIN

ヨコハマエアキャビン3888.jpg

2021年春に開業した日本初の都市型循環式ロープウェイです。

ヨコハマエアキャビン3891.jpg

桜並木を見下ろせますね。私は、まだ乗ったことがありませんが。

ランドマークタワーIMG_0260.jpg

こちらは桜とランドマークタワー。

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブロ
posted by miya at 16:54| Comment(4) | 横浜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月30日

今日の元町公園前の桜

元町公園前3679.jpg

今日撮ってきた写真です。横浜の桜は満開です。

元町公園前3703.jpg

レトロな電話ボックスは人気の撮影スポットになっています。

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブロ
posted by miya at 15:07| Comment(2) | 横浜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月29日

ツバキ

椿3151.jpg

きのう横浜のソメイヨシノの満開が発表されましたが、まだ撮影できていません。
今日は花冷え花曇り。撮影日和ではなさそうです。

椿3176.jpg

世間の関心がソメイヨシノに集中している今も

椿3177.jpg

椿は静かに咲いています。

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブロ
posted by miya at 11:00| Comment(6) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月28日

ベニバスモモ(紅葉李)

ベニバスモモ3556.jpg

確信はないのですが「ベニバスモモ」かなぁ?と思っています。
この時期、たくさんの花が咲いていて嬉しいですね〜♪

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブロ
posted by miya at 11:52| Comment(6) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月27日

ラナンキュラス

ラナンキュラス3336.jpg

ラナンキュラスも種類が多く見ていて飽きません。

ラナンキュラス3325.jpg

ソフトクリームみたいな(?)花や・・・

ラナンキュラス3328.jpg

ちょっと渋めの花も^^

ラナンキュラス3330.jpg

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブロ
posted by miya at 09:52| Comment(6) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月26日

つばき

椿3502.jpg

ピンク色の小さい花が咲いていました。

椿3621.jpg

こちらは枝の間で一休みでしょうか。

つばき3481.jpg

その下は椿の絨毯のようになっていました。

椿3629.jpg

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブロ
posted by miya at 10:04| Comment(4) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月25日

陽光桜

陽光桜3644.jpg

ソメイヨシノより早く咲く陽光桜は満開でした。

陽光桜3522.jpg

元教師だった方が30年もかけて品種改良し、多数の戦死した教え子たちに捧げた桜だそうです。

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブロ
posted by miya at 10:05| Comment(2) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月24日

染井吉野

ソメイヨシノ3538.jpg

今日撮影した横浜市内のソメイヨシノです。

ソメイヨシノ3650.jpg

同じ敷地内で、この木だけ開花が進んでいました。
他の木は、ほんの少しチラホラと咲いている程度です。

ソメイヨシノ3575.jpg

一足早く、お花見気分でした。

ソメイヨシノ3653.jpg

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブロ
posted by miya at 14:06| Comment(2) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月23日

菜の花

菜の花3187.jpg

花壇の菜の花。背景の花が彩りを添えてくれました。

菜の花3376.jpg

先日の地震の影響で昨日から節電要請が出ています。
家庭では微々たるものかもしれませんが「塵も積もれば山となる」ですよね。
我が家でも節電を心がけています。

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブロ
posted by miya at 10:25| Comment(6) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月22日

椿

椿3168.jpg

昨日は横浜でソメイヨシノの開花発表がありましたが
今日は真冬のような寒さで冷たい雨が降っています。
写真は晴れた日の椿。光が印象的だったので^^

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブロ
posted by miya at 10:31| Comment(4) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月21日

クリスマスローズ

クリスマスローズ3146.jpg

冬から春にかけて咲くクリスマスローズ。

クリスマスローズ3399.jpg

種類も多く撮影していても飽きることがありません。

クリスマスローズ3147.jpg

初心者でも育てやすいそうですよ。

クリスマスローズ3403 (2).jpg

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブロ
posted by miya at 10:38| Comment(6) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月20日

敬翁桜など、早咲きの桜。

敬翁桜3411.jpg

ケイオウザクラは小輪で切り花としても栽培されています。
卒業式などで生け花にして飾られることも多いです。

オカメザクラ3419.jpg

これは、おかめ桜。
イギリスで作出されたそうで、日本の美人「おかめ」の名をつけたとか。

春めき桜3437.jpg

これは春めき桜。神奈川県南足柄市発祥の桜です。

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブロ
posted by miya at 10:00| Comment(6) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月19日

しだれ梅

枝垂れ梅3271.jpg

今年は梅の開花が遅かったので、まだ枝垂れ梅が楽しめます。

枝垂れ梅3282.jpg

背景に緑を入れてみました。

枝垂れ梅3291.jpg

こちらは紅梅を背景に。

枝垂れ梅3275.jpg

そろそろ梅から桜にバトンタッチされる季節ですね。

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブロ
posted by miya at 10:52| Comment(2) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月18日

大寒桜

大寒桜3220.jpg

オオカンザクラも見頃を迎えていました。

大寒桜3226.jpg

青空を背景に(*^-^*)

今日は真冬に逆戻り。昨日より15℃も低いとか。

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブロ
posted by miya at 11:02| Comment(2) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月17日

ミモザ

ミモザ3365.jpg

ミモザが見頃を迎えていました。

ミモザ3360.jpg

鮮やかな黄色い花が青空に映えます。
上を向いてリフレッシュ!

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブロ
posted by miya at 10:48| Comment(6) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月16日

シジミチョウ

蝶3245 (2).jpg

暖かい陽気に誘われるようにシジミチョウが飛んでいました。

大寒桜の実生3212.jpg

こちらはネームプレートに「大寒桜の実生」とありました。

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブロ
posted by miya at 10:30| Comment(2) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月15日

春めき

春めき3432.jpg

「春めき」という名の早咲きの桜が満開でした。
出かける時は薄着で失敗したかと思いましたが、日中は汗ばむ陽気になりました。
半袖の元気のよいオジサンもいました^^

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ
posted by miya at 15:11| Comment(6) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月14日

熱帯スイレン

睡蓮9114.jpg

熱帯スイレンは、お風呂のお湯のような40℃の水温でも元気に育つそうです。
今日はGW並みの暖かさになり驚いていますが
熱帯スイレンにしてみれば、まだまだ物足りない暖かさでしょう^^

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ
posted by miya at 11:24| Comment(4) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月13日

ラナンキュラス

ラナンキュラス2671.jpg

幾重にもなる花びらが魅力的です。

ラナンキュラス2890.jpg

今度、花屋さんに行ったら買おうかな〜♪

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ
posted by miya at 10:33| Comment(4) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月12日

チューリップ

チューリップ2858.jpg

裏のお宅のチューリップは花茎こそ見えませんが
だいぶ葉が育ってきています。

チューリップ2862.jpg

よそのお宅のチューリップを見るたびに
うちも植えればよかったなぁと思います。毎年、毎年( ̄▽ ̄;)

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ
posted by miya at 10:26| Comment(4) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする