2023年03月04日

湯島天神

湯島天満宮2157.jpg

東京での用事を済ませた後、湯島天神(正式名は湯島天満宮)に寄ってきました。

湯島天満宮2159.jpg

江戸時代より「梅の名所」として多くの庶民に親しまれています。

湯島天満宮2158.jpg

湯島天神は菅原道真を祀る学問の神様。受験シーズンには多くの方が合格祈願に訪れます。

絵馬2181.jpg

絵馬の数が凄いです。

絵馬2185.jpg

この絵馬は元気が良いので第一希望突破でしょう。

着物2167 (2).jpg

お礼参りでしょうか。着物姿が可愛いです。

梅2198.jpg

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
にほんブログ村
ラベル:湯島天神 ウメ
posted by miya at 09:00| Comment(4) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする