![長谷寺5669.jpg](https://kimagurehanadayori.up.seesaa.net/image/E995B7E8B0B7E5AFBA5669.jpg)
花の寺として名高い長谷寺。
![長谷寺5671.jpg](https://kimagurehanadayori.up.seesaa.net/image/E995B7E8B0B7E5AFBA5671.jpg)
特にアジサイの季節は見事ですが、めちゃくちゃ人が多くなります。
![長谷寺5673.jpg](https://kimagurehanadayori.up.seesaa.net/image/E995B7E8B0B7E5AFBA5673.jpg)
かわいらしい姿の良縁地蔵。
![長谷寺5680.jpg](https://kimagurehanadayori.up.seesaa.net/image/E995B7E8B0B7E5AFBA5680.jpg)
あじさい路から由比ガ浜の海が見下ろせます(5月24日撮影)
![ヤマアジサイ5690.jpg](https://kimagurehanadayori.up.seesaa.net/image/E383A4E3839EE382A2E382B8E382B5E382A45690.jpg)
HPによると22日時点でアジサイは一分咲き程度です。
![アジサイ5773.jpg](https://kimagurehanadayori.up.seesaa.net/image/E382A2E382B8E382B5E382A45773.jpg)
![](http://blog.seesaa.jp/images_g/6/453.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ](https://b.blogmura.com/photo/p_season/88_31.gif)
にほんブログ村
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |