2024年04月30日

キソケイの咲く道

キソケイ4300.jpg

いつもの道が黄色く染まっていた。
キソケイが花を落としたのだ。
(キソケイはジャスミンの仲間だが香りはない)

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 09:58| Comment(2) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月29日

西湖

西湖4250.jpg

西湖、サイコー!
 
西湖4253.jpg

観光地化されていないところが魅力でしょうか。

西湖4256.jpg

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 09:31| Comment(4) | 富士五湖 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月28日

富士芝桜まつりU

富士芝桜まつり4224.jpg

もう一度、富士芝桜まつりにお付き合い願います。
芝桜はピンク一色だけではなく

富士芝桜まつり4185.jpg

格子柄になったところや

富士芝桜まつり4242(2).jpg

何色かの芝桜が植えられたところもありました。

富士芝桜まつり4232.jpg

これは展望台からの眺めです(4月25日撮影)

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 10:09| Comment(4) | 甲信越 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月27日

河口湖大石公園

大石公園4266(2).jpg

大石公園といえばラベンダーで有名ですが、今はネモフィラが咲いていました(4/25)

菜の花4270.jpg

こちらは菜の花。
これだけの富士山が見られるのですから、海外の方がたくさん来ていました。

大石公園4274.jpg

ここからは富士山が裾野を広げる姿を見ることができ雄大さを感じました。

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 16:54| Comment(2) | 富士五湖 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月26日

富士芝桜まつり

富士芝桜まつり4196.jpg

富士本栖湖リゾートに出かけてきました(4月25日撮影)

富士芝桜まつり4193.jpg

着いた時は富士山は雲の中でしたが暫くすると綺麗な姿を見せてくれました。

富士芝桜まつり4130.jpg

池に映りこんだ桜も印象的でした。

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 15:06| Comment(2) | 甲信越 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月25日

今日の富士山と桜

さくら4207.jpg

今日、富士山の近くまで行ったら桜が咲いていました。

さくら4082.jpg

何の品種か分かりませんが満開のものもありました。

さくら4099.jpg

ラッキーなことに昨日の雨が桜に残っていました。

さくら4089.jpg

こちらは終盤の桜ですが、雫をつけると綺麗なものです。

さくら4075.jpg

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 18:01| Comment(0) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月23日

シャガ

シャガ3562.jpg

明るい日影を好むシャガ。
涼しい所で撮影できるのは嬉しいけれど、どう撮ったらいいのか悩む花。

シャガ3534.jpg

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 11:30| Comment(6) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月22日

ルピナス

ルピナス3454.jpg

ルピナスルピナスルルルルル
いえいえ、ラミパスラミパスルルルルルですね。
ルピナスの名前を聞くと「ひみつのアッコちゃん」の呪文を思い出すのです^^

ルピナス3319(2).jpg

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 13:15| Comment(4) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月21日

山吹

山吹3541.jpg

万葉集にも歌われている山吹。
かつては美しい人の例えにも用いられていたそうです。

山吹3538.jpg

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 10:02| Comment(4) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月20日

チューリップ

チューリップ3911.jpg

チューリップも、そろそろ終わりでしょうか。
気温も上がって、次々と花が移り変わっていきますね。

チューリップ3842.jpg

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 10:20| Comment(4) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月19日

枝垂れ桜

枝垂れ桜3526.jpg

少し前の写真なので、もう散ってしまったことでしょう。
次々と花が咲き、もうすっかり出遅れています。

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 08:59| Comment(6) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月16日

神奈川県立三ッ池公園U

神奈川県立三ッ池公園A3880.jpg

日曜日の朝の三ッ池公園。

三ッ池公園3854.jpg

桜の木の下に集まっていたのはワンちゃん連れの方々。

新緑A3888(2).jpg

新緑がきれいな季節になってきました。

キンクロハジA3865.jpg

池にはキンクロハジや

オナガガモA3875.jpg

ユリカモメの夏羽などが泳いでいました。

ツバキA3891.jpg

まだ椿も咲いています。

鯉A3874.jpg

寄り添っているので「恋する鯉」なんちゃって^^

三ッ池公園3915.jpg

誰かが作った人形。時々新しいものに変わっているそうです。

メタセコイアA3963.jpg

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 10:00| Comment(8) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月15日

神奈川県立三ッ池公園

三ッ池公園3952.jpg

三ッ池公園は神奈川県内では人気の高いお花見スポットですが

三ッ池公園A3788.jpg

ソメイヨシノは、だいぶ散ってしまいました。

三ッ池公園3791.jpg

今は八重桜がきれいです(4月14日撮影)

八重桜A3819.jpg

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 10:41| Comment(4) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月14日

菜の花

菜の花3897A.jpg

今日は暖かくてお散歩日和。
ちょっと細身の公園の菜の花、背景のチューリップが彩りを添えてくれました。

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 17:23| Comment(4) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月13日

八王子「兵衛川」沿いの桜並木

兵衛川沿い桜3764.jpg

JR横浜線の八王子みなみ野駅から片倉駅の間にある兵衛川。

兵衛川沿い桜3726.jpg

閑静な住宅街を流れる兵衛川沿いの桜並木が見事です(4月12日撮影・散り始め)

兵衛川沿い桜3736.jpg

桜と、向こうに見える竹林。

兵衛川沿い桜3741.jpg

人通りも少なく、のんびりとお花見を楽しめました。

兵衛川沿い桜3782.jpg

遊歩道が整備されているのでベビーカーでの散歩も安心ですね。

桜3773.jpg

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 12:14| Comment(6) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月11日

落ち椿

椿3584.jpg

落ちた椿には風情があるものですね。

椿3564.jpg

引地川千本桜の近く、常泉寺にて。

椿3520.jpg

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 10:39| Comment(8) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月10日

引地川の千本桜U

千本桜3447.jpg

引地川沿いを桜を見ながら歩きます(4月8日撮影)

桜とチューリップ3490.jpg

桜の下にはチューリップなども植えられ華やか。

カルガモ3397(2).jpg

可哀想に。カルガモが鯉をつついていました。

桜3413.jpg

帰りにはポツポツ雨が落ちてきましたが、満開の桜を見ることができました。

千本桜3431.jpg

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 09:00| Comment(6) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月09日

引地川の千本桜

千本桜3404.jpg

横浜市のお隣り、大和市の引地川沿いの桜です。
河川改修で一部伐採されましたが300本近くの桜が川面を覆うように枝を伸ばしています。

千本桜A3425.jpg

昨日は天気がパッとしませんでしたが水に映る桜も楽しめました。

千本桜3435.jpg

今日は荒れ模様の天気となりました。散らないで残っていてくれるといいけど・・・。

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 17:14| Comment(6) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月08日

赤花ミツマタ

ミツマタ3575.jpg

オレンジ色のミツマタ、かわいいですね。
黄花の突然変異種だそうです。

ミツマタ3553.jpg

下のピンク色は散ってしまった早咲きの桜。

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 21:46| Comment(4) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月07日

ボロニア

ボロニア3331.jpg

Googleレンズで検索するとボロニアという名前が出てきました。
ボロニアといってもソーセージではありませんよ。花ですよ^^

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 09:55| Comment(6) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする