2025年01月11日

雨上がりのアイスチューリップ

チューリップ9559.jpg

すっかりお馴染みになったアイスチューリップ
(夏に冷蔵処理して開花を早めた促成栽培のチューリップ)
雨上がりの朝、たくさんの雫をつけていました。

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 09:00| Comment(2) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月10日

落ち葉の道

落ち葉の道9845.jpg

前々日に紹介した落ち葉には続きがありまして・・・

落ち葉9635.jpg

一本裏の道を行くと

落ち葉の道9642.jpg

もっと綺麗でした。

落ち葉9647.jpg

強雨の翌日の大船フラワーセンターにて。

落ち葉の道9649.jpg

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 09:00| Comment(6) | 鎌倉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月09日

雨上がりのバラ

バラ9781.jpg

撮影に出かけた前日は強い雨でした。
バラはぐっしょりと濡れ、しおれて垂れ下がっていました。
今はもう訪れる人もいないバラ園に、私を含め数人のカメラマン。
みんな無言ですが楽しくて仕方ないのです。
だって宝石のようなバラを見つけることができるのですから(*^-^*)

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 09:00| Comment(8) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月08日

落ち葉

落ち葉とベンチ9833.jpg

撮影に出かけた前日は本降りの雨でした。
いっきに葉を落としたのでしょう(大船フラワーセンターにて)

落ち葉9623.jpg

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 08:52| Comment(6) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月07日

大船フラワーセンターのお正月

お正月9551.jpg

葉牡丹で「へび」の文字。

お正月9552.jpg

見るからに、おめでたい家ですね。

お正月9553.jpg

「七草がゆの振る舞いがありますよ」と声をかけていただきました。

七草がゆ9589(2).jpg

熱々で体が温まりました。

七草がゆ9591.jpg

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 16:57| Comment(6) | 鎌倉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月06日

さざんか

さざんか9367.jpg

今日は久しぶりに本降りの雨です。
乾燥しきっていましたので植物にも嬉しい雨ではないでしょうか。

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 10:23| Comment(6) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月05日

冬バラ

冬バラ9393.jpg

バラはとっくに終盤なのですが、探すと綺麗な花も見つかります。

冬バラ9425.jpg

そろそろ冬剪定の時期になりますね。

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 16:35| Comment(6) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月04日

二重弁天

二重弁天9385.jpg

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

写真はサザンカ、名札に「二重弁天」とありました。

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 14:45| Comment(4) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする