2011年07月20日

八重咲き

八重咲きA550.jpg

八重咲きのポーチュラカです。
一重の花とは、また雰囲気が違ってカワイイです。

写真とは相反して、湿度が高くてジメジメジトジトです。
早く台風には去ってもらいたいものです。

ブログランキングに参加しています。ポッチとしてね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
ラベル:ポーチュラカ
posted by miya at 15:18| Comment(6) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ポーチュラカって松葉牡丹と同じ形してなかったでしたっけ??

今日は気温は低めでしたが湿度が高すぎ(-_-#)
週末また暑くなりそうですね。
Posted by おぐっち at 2011年07月20日 20:04
台風一過・・東京は24度だって?
こちらの最低気温
こちらと買ってほしい(爆)

おっと余分な話・・で

八重の花最近珍しいですよ
見なくなりました
こちらの植物園も植えてない
Posted by ぱふぱふ at 2011年07月21日 10:45
おぐっちさん

花は、よく似ていますね。(同じスベリヒユ科です。)
細かい違いは色々あるようですが
一番分かりやすいところでは・・・
松葉牡丹は名前の通り松葉のように細長い葉っぱですが
ポーチュラカのほうは丸っこい葉っぱです。
Posted by miya at 2011年07月21日 16:44
ぱふぱふさん

八重咲きは珍しいのですか?
今度、気を付けて見てきます。

今日は涼しくて長袖を着ている人もいるほど。
朝は雨が降っていたので涼しいというよりは
肌寒いと言ったほうが当たっていたかも。
今は雨も止んで薄日が差し
涼しくて いい感じになってきました。
天然のクーラー。
Posted by miya at 2011年07月21日 16:54
なんだか、二人(?)の会話が聞こえてきそうですね。
Posted by Uribouz at 2011年07月24日 09:08
Uribouzさん

そうなんですよ。
私にも二人の会話が聞こえてきそうだったのですよ。
「二人の会話」というタイトルにすればよかった。
いいタイトルが思い浮かばず
安易に「八重咲き」にしてしまいました。
Posted by miya at 2011年07月24日 13:50
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: