2011年10月02日

クモの巣

クモの巣450.jpg

出先で、初めてクモの巣を撮ってみました。
また挑戦しようと思っていたのに、庭に出来た立派なクモの巣を壊してしまいました。
もったいないことをしてしまいました(-_-;)

ポチッと応援してね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Nikon)へ
にほんブログ村
ラベル:クモの巣
posted by miya at 16:06| Comment(8) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
被写体として結構面白いと思います、蜘蛛の巣。
光線の具合とバックがキモ?ですかね??
Posted by t-kuro at 2011年10月02日 17:55
ドリームキャッチですね(*^^)
家主がいたら怒られますよ(*≧m≦*)ププッ

ロ_ρ゛(・・ ) プチンッ
Posted by おぐっち at 2011年10月02日 20:57
幾何学的で結構絵になりますよね。
次回も楽しみです。
Posted by Uribouz at 2011年10月02日 21:13
秋は空がきれいですから・・
蜘蛛の巣も美しいですね
朝夕は太陽が傾いてるので〜〜
蜘蛛の巣がキラキラ光ります
今年もまた昨年並みに餌不足で
蜘蛛の巣が大きいから素敵なのが
これから見つかりますよ
Posted by ぱふぱふ at 2011年10月03日 09:23
t-kuroさん

光線とバックですね。
また挑戦してみます。
Posted by miya at 2011年10月03日 16:18
おぐっちさん

家主さんとは会いたくないです(-_-;)
「王子」と呼びたくなるような家主さんに出会ったら
アップで撮りますけどね(*´∀`*)
Posted by miya at 2011年10月03日 16:20
Uribouzさん

また機会があったら挑戦してみます。
クモには会いたくないですけど。
Posted by miya at 2011年10月03日 16:23
ぱふぱふさん

餌不足だと、巣が大きくなるのですかー。
空腹で巣をつくるの大変そうですね。
クモの立場に立てば頑張れと言いたいけれど
餌になる身になれば「やめてくれ。」と言いたいですね。
複雑な思いを胸に
またクモの巣を撮ってみたいと思います。
Posted by miya at 2011年10月03日 16:30
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: