2012年07月25日

ハナスベリヒユ

ポーチュラカB550.jpg

夏の炎天下でも、めげずに生長して開花するハナスベリヒユ(ポーチュラカ)
小さいけれどカラフルで元気いっぱい!
夏の花壇を賑やかにしてくれます。

ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村
posted by miya at 11:08| Comment(6) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ポーチュラカって小さな花ですよね?

しかし、また暑いですね(-_-;)
Posted by おぐっち at 2012年07月25日 20:58
バックの柔らかい色合いがいいですね!
Posted by t-kuro at 2012年07月26日 00:37
今日は気温がこの夏一番になるとか・・
もうすでに33度・・今日は36度まで上がるとか

この暑い夏に・・しかも地面に
ひっつきそうに咲いてますよね
夏の花ですね・・元気だねって声かけたい(笑)
Posted by ぱふぱふ at 2012年07月26日 09:20
おぐっちさん

ポーチュラカは小さい花です。
自分も小さくなって撮らなくてはいけないから
ちょっと大変です。

暑くて暑くて写真どころではありません(-_-;)
Posted by miya at 2012年07月26日 15:54
t-kuroさん

ポーチュラカが花壇いっぱいに咲いていました。
バックもみんなポーチュラカです。
Posted by miya at 2012年07月26日 15:56
ぱふぱふさん

36度だなんて過酷ですね。
これから日本の夏は、どうなっていくのでしょうね?
昔は、こんなには暑くなかったですから
心配になります。
ぱふぱふさん、お体に気をつけてくださいね。
Posted by miya at 2012年07月26日 16:02
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: