
「黄色!」の世界。
春の黄色は優しいけれど、夏の黄色は強烈だ〜。
では、秋の黄色は?・・・美味しそうかな(笑)
冬の黄色は、ぬくもりだね。
ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
ラベル:ルドベキア
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
冬に向日葵咲かないかな(-m-)ぷぷっ
秋は色々なものが収穫されて・・
口の中に入ってきますから〜
おいしくいただけることに感謝ですね
しかし秋の黄色といえば・・
菊が日本的ですからそういう意味からも
ルドベキアは西洋的で西洋のお菓子に思いを
寄せそうですね
座間で咲かせてくれないかな。
秋の黄色で頭に描いていたのは
サツマイモでした〜(笑)
それ以外には栗とかですね。
黄色い食べ物が頭をよぎったら最後
黄色い花など全く思いつかなかったです(-_-;)
夏痩せしなかったので、食欲の秋を迎えたらどうなるのか心配です。