2020年12月03日

エリスマン邸

エリスマン邸2192.jpg

色づいた木々に囲まれたエリスマン邸。

電話ボックス2174.jpg

エリスマン邸近くの元町公園沿いには白い電話ボックスが。
桜の葉はだいぶ散ってしまいました。

手すりの間に2172.jpg

山手111番館のカフェの階段の手すりの間から
キバナコスモスがこちらを覗いていました(^^)

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 10:02| Comment(2) | 横浜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
庭が隣りとの境がないほど広々としてるのはいいよね
日本の敷地は、境がしっかり区分けされているので
開放感がなくて狭い感じがよりしっかりしてるよね
こういう木々に囲まれて過ごす家って素敵ですよね
Posted by ぱふぱふ at 2020年12月03日 11:39
ぱふぱふさん

日本は面積の割に住める場所が少ないそうで・・・。
広々とした住まいには憧れがあります。
木々に囲まれて季節の移ろいを身近に感じながら生活できるのは理想ですね。
せめて私は猫の額ほどの我が家で花を植えて楽しむことにします(笑)
Posted by miya at 2020年12月04日 10:08
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: