初夏に白い花を咲かせるヤマボウシ。
9月頃には赤い実、そして風が冷たくなる頃には紅葉も楽しめます。
庭木にもオススメだということです。
クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村
ラベル:ヤマボウシ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
初夏の緑の中で白いお花が映えますね。
リハビリに行く途中、ヤマボウシが植えてある宅があって、きれいだなと見ていました。
お庭にあったら、素敵なお花ですね(^-^)
ヤマボウシは少々盛りを過ぎていましたが
綺麗なものを見つけて撮ることが出来ました。
タイミングが合えば実も撮影したいです。
紅葉の頃は、どれがヤマボウシか分からなくなってしまいます(-_-;)