2021年09月15日

秋海棠

シュウカイドウ7967.jpg

シュウカイドウの雄花と

シュウカイドウ7990.jpg

雌花です。昭和の電球傘みたいです(笑)

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
posted by miya at 10:35| Comment(4) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
わが家の鉢植の花も咲きだしました
日当たりのよい場所へ少し移動させました
Posted by ぱふぱふ at 2021年09月15日 15:07
シュウカイドウは雄花と雌花があるんですね。
知らなかったので、勉強になります。
とってもかわいいですね。
確かに雌花は昭和の電球の傘のようにも見えますが、かわいくてお洒落なお部屋が似合う気がします(^-^)
Posted by まりねこ at 2021年09月15日 16:16
ぱふぱふさん

ぱふぱふさんのお宅にも咲いているのですね。
日当たりのよい場所に移動してもらって喜んでいるでしょうね。
Posted by miya at 2021年09月16日 14:12
まりねこさん

今、あちこちで目につきます。
いつも昭和の電球の傘を思い出していました。
ピンク色だとオシャレな雰囲気になりますでしょうか。
今となってはレトロですね。
Posted by miya at 2021年09月16日 14:19
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: