横浜イングリッシュガーデンのハロウィン装飾を見てきました。
ハロウィン装飾と犬をモデルに撮影中の人が「いい子ね〜、アイス買ってあげるね〜」だって。
犬もアイスに釣られるのかな?
毎年登場するガイコツ。「気安く手を振らないで」と言いたくなります(笑)
横浜イングリッシュガーデンのハロウィン装飾は10月31日までです。
クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村
ラベル:横浜イングリッシュガーデン ハロウィン
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
東京にいる頃はよく出かけて写真写したのが懐かしいです
本当に早いですね。
いろんな装飾があって、見て回るのが楽しそうですね(^-^)
一番最後のたくさんのかぼちゃの写真がすっごくかわいいです^^
楽しみにしている企画のひとつです。
犬やウサギを連れて撮影に来る方もいます。
インスタ映えしますものね。
ハロウィンの装飾は色々ありますが
わたしもどちらかというと最後の写真のような
かわいい感じのものが好みです。
カボチャの黄色からは温かみも感じますね。
山手西洋館のハロウィン装飾は、
写真撮影禁止らしいですが
こちらのハロウィン装飾は、
子供もゆっくりと楽しく見ることが出来
写真も撮れるのでよいですね。
コメントを頂き、ありがとうございます。
そふと ましーんさんのブログを拝見しました。
私は主に花を撮影していますが
そふと ましーんさんのような写真も撮ってみたいです。
参考にさせていただきたいと思いました。