2021年11月12日

プラタナスの紅葉

プラタナス9383.jpg

きのう紹介したイチョウ並木から、次は「かたらいのイチョウ並木」を目指します。
途中、プラタナスの紅葉が綺麗でした。

プラタナス9390.jpg

ここではないですが、この日はプラタナスの大きな木の下で昼食をとりました。
独りで食べるコンビニのおにぎりも場所を選べば御馳走に感じます^^

プラタナス9492.jpg

クリックしていただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
posted by miya at 09:45| Comment(4) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
プラタナスも黄色く色づいてきれいですね。
丸い実もかわいいですね(^-^)
プラタナスの下でのお食事、素敵ですね。
おにぎりも美味しかったことと思います。
私も今日、撮影に行ったのですが、色づいたきれいな木の近くでお昼を食べている方が多かったです。
Posted by まりねこ at 2021年11月12日 17:21
公園の木々も色付き始めて、落ち葉が増えてきて
落葉で絵を描く落葉アートが流行ってるそうです
写真に写すと思ってると・・子供たちがそれを壊してしまうので
なかなか写せなくて・・少しイライラ(爆)
Posted by ぱふぱふ at 2021年11月12日 20:02
まりねこさん

プラタナスは緑の時も綺麗ですが紅葉もいいものですね。
この日は風が強かったので、おにぎりを食べていると
大きな葉っぱが落ちてきました。
風は強めでしたが日差しが暖かく助かりました。
季節の良いうちに、またどこかに出かけてみたいです。
Posted by miya at 2021年11月13日 10:23
ぱふぱふさん

子供たちは想像力が豊かですから
落ち葉で作るアートは面白いでしょうね。
でも写真に撮られるのは嫌だったのでしょうかね。
それとも壊すのが面白かったのかな^^
芸術の秋ですね。
Posted by miya at 2021年11月13日 10:26
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: