2021年11月16日

南天に銀杏

南天に銀杏9507.jpg

ナンテンにイチョウの葉がたくさん挟まっていた。
ちょっと身を乗り出して撮影したものだから服に種がいっぱい付いてしまった。
多分、ヌスビトハギ。服から引きはがすのに苦労した。
イチョウが黄色ければよかったのに( ̄▽ ̄;) 
でも、これこそネイチャーフォトだ!と開き直った。

黄葉9581.jpg

七五三の着物姿のお子さんを記念撮影していた。微笑ましいね。

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたら下のバナーをクリックして下さい。
励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
posted by miya at 10:37| Comment(4) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
まだ本格的な紅葉はこれからのようですね
昨日墓参り兼ねて田舎へ出かけました
秋は紅葉のスポットで、沢山の人が来ていました
春はカタクリで・・一年中賑わう観光地がある街なので
なるべく観光シーズンは避けるのですが、今年もう行く機会が
ないかもしれないと思いでかけました・・紅葉シーズン真っ盛りでした
Posted by ぱふぱふ at 2021年11月16日 13:53
赤い南天と黄色いイチョウの葉、素敵な光景に出会われたんですね。
身を乗り出して撮りたくなる気持ちがわかります^^
私も撮影していて、よく服にヌスビトハギの実がくっついていることがあります。
今は神社以外の場所でも七五三の撮影をすることがあるんですね。
きれいなイチョウの木の下で素敵な写真が撮れそうですね(^-^)
Posted by まりねこ at 2021年11月16日 16:40
ぱふぱふさん

こちらの本格的な紅葉は、まだ先です。
これからが楽しみです。
ぱふぱふさんはお墓参りに出かけていたのですね。
ちょうど紅葉の時期、ご先祖様からのプレゼントかもしれませんよ^^
きれいな景色を眺めて元気をいただいてきたのではないでしょうか。
春のカタクリも楽しみですね。


Posted by miya at 2021年11月17日 13:57
まりねこさん

まりねこさんも撮影中に
ヌスビトハギの種を服につけることがあるのですね。
私は、たくさんの種にビックリしてしまいました。
なかなか取れず泣きたい気分でしたよ(笑)

七五三の着物姿、美しい自然の中で撮影したかったのでしょうね。
Posted by miya at 2021年11月17日 14:02
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: