2021年11月25日
新宿御苑のイチョウ
2年ぶりの新宿御苑。大きなイチョウも黄色く色づいています。
コロナ前は日本語を聞くとホッとするくらい海外のお客さんが大勢いましたのにねぇ。
イチョウの間からドコモタワーが見えました。
ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックしてね(^_-)-☆
にほんブログ村
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
昨日は京都御苑に行ってきたのですが、そちらにも大きなイチョウがありました。
新宿御苑は海外の観光客の方が多かったんですね。
ドコモタワーはNTTのビルなのでしょうか?
初めて拝見しました。
コロナ前、新宿御苑は日本人より
海外の方のほうが多いのではないかと思うほどでした。
今は、ほぼ日本人です。
通称ドコモタワーはNTTドコモ代々木ビルです。
新宿御苑から姿が見えるので、まるで風景の一部のような感じです^^