2021年11月25日

新宿御苑のイチョウ

イチョウ9962.jpg

2年ぶりの新宿御苑。大きなイチョウも黄色く色づいています。

イチョウ9939.jpg

コロナ前は日本語を聞くとホッとするくらい海外のお客さんが大勢いましたのにねぇ。

ドコモタワー9965.jpg

イチョウの間からドコモタワーが見えました。

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックしてね(^_-)-☆
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
ラベル:新宿御苑 黄葉
posted by miya at 10:55| Comment(2) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
大きなイチョウ、とってもきれいですね(^-^)
昨日は京都御苑に行ってきたのですが、そちらにも大きなイチョウがありました。
新宿御苑は海外の観光客の方が多かったんですね。
ドコモタワーはNTTのビルなのでしょうか?
初めて拝見しました。
Posted by まりねこ at 2021年11月25日 19:35
まりねこさん

コロナ前、新宿御苑は日本人より
海外の方のほうが多いのではないかと思うほどでした。
今は、ほぼ日本人です。
通称ドコモタワーはNTTドコモ代々木ビルです。
新宿御苑から姿が見えるので、まるで風景の一部のような感じです^^
Posted by miya at 2021年11月26日 08:25
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: