2022年01月19日

侘助椿

椿1539.jpg

侘助は小ぶりの一重咲きで、半ばまでしか開かない「筒咲き」が特徴です。
茶人千利休が好んだ花としても有名だそうです。

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
ラベル:ツバキ
posted by miya at 11:25| Comment(2) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
侘助はこんなにかわいい椿だったんですね。
名前は聞くけれど、どんな椿なのかはよく知りませんでした。
半ばまでしか開かないんですね。
背景も爽やかで、もうすぐ春だよと言っているようですね。
Posted by まりねこ at 2022年01月19日 17:30
まりねこさん

侘助は風情がありますね。
茶室などに似合いそうだと思います。
少し控え目な雰囲気も日本人には好まれるのかもしれません。
寒さも厳しいときですが、これを乗り越えれば春が来ますね。
Posted by miya at 2022年01月20日 10:50
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: