いつもは花を中心に撮影しているので鳥は全くの素人です。
ご笑覧ください。
・・・と言っていますが花の撮影もご笑覧の域ですね(笑)
鳥は詳しくないのですがサギぐらいは知っています。
そして調べてみたら足の指が黄色いのはコサギだということが分かりました。
ひとつ勉強になりました^^
ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村
ラベル:サギ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
知っていないと不都合なことが出てきてしまうので調べる
大人になってからの方があれこれ調べることがおおくなる分
知識として置き換わってくるんだよね
遊ぶのも一生懸命遊べって江戸の人が言いますが
これに通じるんですよね
水面に映るコサギ、広がる波紋、とても美しいです。
miyaさんの鳥の写真も拝見することができて、嬉しいです^^
鳥は名前を覚えていると、次に会った時に「コサギだ」とわかるようになり、親近感がわく気がします。
私もまだまだ勉強中ですが、出会ったお花や鳥たちの名前を覚えていくのは楽しいですね(^-^)
今は家にいながらネットで調べることができるので便利ですね。
鳥はブロ友さんなどのブログで拝見する機会が多かったのですが
なかなか名前までは覚えられませんでした。
自分で撮影して調べ、やっと少し身につきそうです。
コロナの感染拡大で遠出は出来そうもないので
近場でどうにかブログを更新していきたいと思案中です。
鳥は全く分からないので
小さめのサギが来たなぁと思っていました。
家に帰って調べるとコサギだということが分かりました。
鳥を撮影するような望遠レンズは持っていないので
このコサギは近くまで来てくれラッキーでした。
まだ他にも鳥の写真があるので、また見ていただけたら嬉しいです。