2022年02月01日

ハジロ

キンクロハジロ1961.jpg

キンクロハジロの後頭部の寝ぐせのような毛がずっと気になっていたのですが
繁殖期のオスだけに発達するそうですね。
あらら〜「寝ぐせ」だなんて失礼なことを言ってしまいました。
メスたちは「カッコいいわ〜♡」とキャーキャー言っているでしょうに。

ホシハジロ1964.jpg

ホシハジロの後頭部は、きれいに整っています^^

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ
posted by miya at 10:13| Comment(4) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
キンクロハジロのオスの冠羽はかわいいなと思ってみていたのですが、キンクロハジロのメスたちにとっては、かっこいいポイントかもしれませんね。
ホシハジロはつるっとした頭をしていますね。
オスは赤っぽい頭と赤い目がチャームポイントかなぁと思ったりします。
目もオスだけが赤いなんて不思議だなぁと思います。
近所ではなかなか見られないカモなので、拝見できて良かったです。
Posted by まりねこ at 2022年02月01日 15:04
キンクロハジロのメスにも冠羽はあるけど・・
短いから気が付かない人多いようですね
たまたま毛がはねてるくらいにしか思えない短さですしね(笑)
表情が可愛らしいよね・・雌から見たら・・長い冠羽は魅力なんでしょうきっと。
Posted by ぱふぱふ at 2022年02月02日 13:06
まりねこさん

よそ様のブログなどでキンクロハジロを見るたびに
寝ぐせみたいだなぁと思っていました。
他のカモには見られなかったので不思議に思っていました。
今回調べてみて初めて知りました。
カモの仲間でも色々違っていて面白いですね。
Posted by miya at 2022年02月02日 13:50
ぱふぱふさん

メスにも冠羽があるのですね。
機会があれば、じっくりと観察してみたいです。
上の写真の3羽のキンクロハジロ
一番モテそうなのは、どの鳥さんでしょうね^^
Posted by miya at 2022年02月02日 13:56
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: