2022年05月01日

春紅葉

春紅葉4919.jpg

これは若葉が紅色なのが特徴です。
徐々に緑色に変わり、秋には他のモミジと同じように紅葉します。

春紅葉4913.jpg

新緑の中で紅いモミジが目を引きました。

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
ラベル:カエデ モミジ
posted by miya at 09:11| Comment(6) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは

春紅葉2回も紅葉するんですね
知りませんでした
また秋と違った美しさがありますね
ぼかしも美しいですね
Posted by 山田 at 2022年05月01日 12:32
モミジは、秋にはが紅葉するんですが、今の時期に赤い葉になり
やがて緑になる種類があるから好まれて庭に植えているところもありますね
逆に若い新芽が出て、まだ弱弱しい緑がかわいいと喜ばれてもいますね
日本人は季節感をうまく取り入れたり心のよりどころにして生活する民族
穏やかに暮らせる日本で本当に良かった気がしますね
Posted by ぱふぱふ at 2022年05月01日 16:28
春にこんなにきれいな紅いモミジが見られるんですね。
これから緑になっていくのも不思議な感じがします。
新緑の中の紅いモミジは美しさが際立ちますね^^
Posted by まりねこ at 2022年05月01日 22:16
山田さん

こんにちは。
まだ初々しい紅い若葉は秋とは違った雰囲気です。
汗ばむような日には木陰が心地よく
春紅葉を見ながら休憩するのも良いものです。
日本は四季があるので写真撮影の楽しみも多いですね。
Posted by miya at 2022年05月02日 10:05
ぱふぱふさん

秋とは違い弱々しい葉っぱの感じがいいですね。
新緑も綺麗ですし若い紅いモミジも綺麗です。
四季のある国に生まれてよかったなぁと思うことは度々ありますね。
何よりも穏やかに暮らせることが有難いです。
いつまでもそうあってほしいものです。
Posted by miya at 2022年05月02日 10:09
まりねこさん

若葉の美しい季節になりました。
紅色から緑色に変わるのは不思議な感じがしますよね。
本当なのかと疑いたくなります^^
Posted by miya at 2022年05月02日 10:11
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: