南国の雰囲気たっぷりのハイビスカス。
ハワイが無理でも沖縄とか行きたいな〜♪
残念ながら今年も大船の温室にて。
ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村
ラベル:ハイビスカス
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
行った気分になる〜しばらくはまだコロナ騒動は
落ち着かないようだから、まだ数年無理だそうですから・・
近場でよさそうなところも見つけて、くつろげる場所探さないとね
ハイビスカスが咲く南の国、行ってみたいですね。
きれいな海と一緒にハイビスカスを見たら素敵でしょうね。
昨年まで、鉢植えのハイビスカスが家にありました。
冬に枯れてしまいましたが、随分長い間咲いてくれました。
またハイビスカスの花が恋しくなってきました。
今年の夏は避暑地にでも行こうかと思っていましたが
コロナの感染拡大が凄かったのでやめました。
ましてや海外旅行など当分無理そうですね。
温室の花で南国気分を味わうことにします。
もう何年も前に沖縄でハイビスカスを見て感激したものですが
今では鉢植えのハイビスカスが手軽に手に入るようになりました。
まりねこさんのお宅にもありましたね。
昨年、お写真を拝見しました。
やはり冬越しは難しいのでしょうね。