2022年08月31日

夏の終わり

ひまわり7919.jpg

ついこの間まで花盛りだったヒマワリ・・・

蓮7911.jpg

僅かに残っていた蓮も散りぎわ。

朝顔7927.jpg

残暑は厳しいけれど花が夏の終わりを教えてくれた。

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 10:42| Comment(6) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
明日から9月季節が変わるっとともに
ちゃんと気温も下がってきて時々涼しい風が吹きホッとします
そうはいってもまだ日中は暑いし、湿度も高いし
そとの予定は縛野に片づけて日陰に戻ります
向日葵が枯れてきましたね・・種がしっかりじぃうくしたら
小鳥達のおいしい餌になります、人間も紗件のつまみにしてましたね
わが家に御プランターの向日葵の種を収穫して、餌として持ち歩きます
里山散歩するときに小鳥に与えます、小鳥もわたくしも楽しみにしてます
Posted by ぱふぱふ at 2022年08月31日 12:38
夏のお花も終盤ですね。
やっぱりちょっと寂しいですね。
育てていた朝顔、やっと咲いている姿を見ることができました。
8月中に見られて良かったなと思います。
9月に入ると、また新たに咲くお花が増えるんでしょうね。
Posted by まりねこ at 2022年08月31日 17:32
今日はまた暑さが復活しましたが、夏の花の散り際が夏の終わりを教えてくれましたね。今年はあまりにも暑くて夏がいや、と思いましたが終わりになると思うと寂しいですね。応援です。
Posted by かるきち at 2022年08月31日 21:25
ぱふぱふさん

ヒマワリの種は鳥のご馳走なのですね。
ハムスターも大好きですね。
むかし流行った漫画の歌「大好きなのはヒマワリの種♪」が
頭の中をぐるぐるしています^^
まだ蒸し暑い日も多いですが少しずつ涼しくなってきました。
エアコンなしで眠れた日も。
これから秋の花の開花が楽しみです。
Posted by miya at 2022年09月01日 09:31
まりねこさん

朝顔を見ることができて良かったですね。
私も昼間に萎んだ花を見つけてガッカリしたことがあります。
夏は苦手ですが流石にヒマワリが枯れた姿を見たら少し寂しい気分になりました。
これからは秋の花の開花が楽しみですね。
Posted by miya at 2022年09月01日 09:34
かるきちさん

今年の夏は暑かったですね。
最近は涼しい日もあり助かりますが蒸し暑さが戻ると身に応えます。
夏は好きではないのですがヒマワリの枯れた姿を見たら少々寂しい気持ちになりました。


Posted by miya at 2022年09月01日 09:39
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: