2022年12月09日

新宿御苑の紅葉

紅葉0725.jpg

新宿御苑も赤や黄色に色づいています(12月7日撮影)

紅葉0734.jpg

海外の方も戻ってきています。
ペットボトルのお茶を買ったら自販機が英語で喋ってきました。

紅葉0674.jpg

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
にほんブログ村
ラベル:新宿御苑 紅葉
posted by miya at 09:00| Comment(4) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
新宿御苑は大きな木が多いようですね。
大きなイチョウや紅葉を眺めながら歩いたら素敵だろうなと思いました。
いつか行ってみたいです(^-^)
英語を喋る自動販売機はまだ見たことがありません、
いきなり英語で喋りかけられたら、びっくりするかもしれません^^
Posted by まりねこ at 2022年12月09日 19:39
新宿御苑のモミジもとてもきれいですね。一番下の赤い色。本当に素敵です。新宿御苑も外人さんたちに人気ですね。コロナ前は御苑でたくさんの外人さんが自然を楽しんでいました。応援です。
Posted by かるきち at 2022年12月09日 21:22
まりねこさん

逆に私は京都御苑に行ってみたいです。
コロナ前の新宿御苑は日本人より外国人のほうが多いのでは?
と思うほど大勢の外国人が訪れていました。
自販機ですが方言を喋るものもあるそうですよ^^

Posted by miya at 2022年12月10日 15:44
かるきちさん

コロナ前の新宿御苑は色々な言葉が飛びかっていて
日本語を聞くとホッとするようなこともありました。
少しずつですが外国人の姿も増えてきたようですね。
Posted by miya at 2022年12月10日 15:48
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: