横浜イングリッシュガーデンのメイン・ツリー。
こちらは巨大な雪だるま!
ミニクーパーにはプレゼントがギッシリ。私もひとつ欲しいな〜。
蛇足ですが昨日(19日)は横浜で初氷が観測されました。
イングリッシュガーデンも凍っているところがありました。
ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村
ラベル:横浜イングリッシュガーデン クリスマス
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
今年もついに雪の影響が出てしまって〜
分かっていても、皆同じように準備できないんですね
もうすぐクリスマスなんですね。
一年は本当に早いですね。
巨大雪だるまは布製でしょうか?大きいですね^^
車には運転席までプレゼントがぎっしりですね。
何が入っているのか気になりますね。
氷も張っていたんですね。
この寒さはいつまで続くのでしょう…。
雪の影響で新潟や秋田の友達が大変そうでした。
こちらも寒くて霜や氷が昼近くまで残っていたりします。
コタツから出たくないです。
雪だるまは布製みたいな感じでしたが、どうでしょう?
プレゼントは紙の包みですから雨が降ったら大変ですね。
夜などは何かシートでもかけておくのでしょうかね?
そこまでは考えませんでした。
最近は気温が低めです。
日差しがある日はまだよいのですが曇り空だと寒さが余計に身に沁みます。
用事を済ます前にサクッとイングリッシュガーデンに行ってきました。
バラも終わってしまい(少しは咲いています)
クリスマスの撮影も終えた方が多いのかお客さんは少なめでした。