2022年12月22日

横浜イングリッシュガーデンのクリスマスU

ツリー0767.jpg

前後しましたが横浜イングリッシュガーデンのクリスマスの続きです。

クリスマス0768.jpg

子供の頃は毎年お菓子入りのクリスマスブーツを買ってもらえるのが嬉しかったです。

オーナメント0791.jpg

ある日曜日、家に帰ったらクリスマスの飾りつけがされていてビックリしました。
何の風の吹き回しか夫が飾ったのです。こんなこと初めてです^^

オーナメント0777.jpg

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 10:05| Comment(4) | 横浜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
かわいいツリー。ほのぼのしていますね。
おうちにもツリーが飾られていたのですね。とってもすてき。
ご主人様、いい仕事されましたね^^応援です。
Posted by かるきち at 2022年12月22日 21:20
ツリーもおもちゃの車や汽車もかわいいですね^^
お家では、旦那さまがツリーを飾ってくれていたんですね。いいですね(^-^)
私は自分で作ったミニツリーやガラス細工などを一緒に飾っています。
クリスマスはかわいいツリーを眺めてるだけでも楽しいですね。
Posted by まりねこ at 2022年12月22日 23:34
かるきちさん

ガーデンのメインツリーのように立派なものは真似できませんが
このような家庭的なツリーでしたら真似できそうです。
我が家のツリーを夫が飾ってくれるとは夢にも思いませんでした。
私が面倒ぐさがってツリーは出さないだろうと思ったのでしょうね。
Posted by miya at 2022年12月23日 08:47
まりねこさん

まりねこさんのお宅は手作りの飾りで温かみがありそうですね。
作るのも飾るのも楽しそうですね。
今年は夫が飾り付けてくれビックリしました。
片付けもしてくれたら最高なのですけどね^^
Posted by miya at 2022年12月23日 08:52
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: