台南駅から電車で約1時間の高雄を訪れました。
蓮池なので花の時期は見事でしょう。
さて、ここで肝心なのは龍の口から入り虎の口から出ることです。
台湾では十二支の中で龍は最も善良な動物で
虎は最も凶暴な動物とされています。
龍の口から入り虎の口から出ることで
悪戯が清められ災いも消えてなくなると考えられているのです。
話は変わりますが・・・
小籠包を食べ終わり席を立つと
3年ぶりに台湾の彼女に会いに来たという日本人に話しかけられました。
久しぶりに日本語を聞いて嬉しくなってしまったということでした^^
ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村
ラベル:台湾
【関連する記事】
龍と虎のお腹の中は、どんなふうになっているんでしょう。
十二支は台湾も日本と同じ十二支なんでしょうか。
小籠包、とっても美味しそうです^^
日本の方ともお知り合いになられたんですね。
小籠包もおいしそうです。いろんな種類の小籠包、召し上がりましたか^^応援です。
塔内は親孝行の模範や、悪人が地獄で受ける絵などが飾られていました。
台湾の十二支は日本とほとんど同じですが猪ではなく豚年みたいです。
蓮の花の頃も見てみたいです。
小籠包のお店で出会った日本の方とは少し立ち話をしただけですが
日本語を聞いて思わず声をかけてしまったと言っていました。
台湾の食べ物は何を食べても美味しく感じました。
日本人には合った優しい味付けのもが多いですね。
台湾在住のタイ人の方は「薄い!」と言うそうです。
お国によって色々ですね。