台湾高雄にある美麗島駅は直径30mのステンドグラスアート。
ランキングはアメリカのニュースサイトPolicyMicが公表した
「ニューヨーカーが夢見る世界で最も美しい地下鉄駅ランキング」です。
駅も素敵でしたが台湾に行ったら かき氷は食べなくちゃね。
台湾の雪花氷は氷自体に味がついていて雪のようにふわっふわ!
トッピングされたマンゴーが素晴らしく美味しかったです。
夜市やビーチなど他にも色々な所に行き色々なものを食べ
色々なことを感じましたが、とても紹介しきれません。
生活感のあふれた市場や路地なども印象的でした。
長らくお付き合いいただき、ありがとうございました。
明日からは花ブログに戻ります。
ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村
ラベル:台湾
【関連する記事】
日本人の口によくあうし、どこで食べても同じようにおいしいから
心配いらずでどこでも気軽に店に入れるね
大体が家庭料理が多いから食べやすいのかもね
日本人だと余計声かけてくれて、日本のことや
日本のテレビの話をして
誰それが好きだとか日本の芸能人をよく知ってるね
実際に眺めてみたいなぁと思いました。
かき氷も美味しそう^^
ふわっふわっのかき氷にフルーツがトッピングされているのですね。
手前のイチゴとマンゴーがトッピングされているかき氷が食べてみたいです。
台湾のかき氷、おいしいですよね。フルーツたっぷりでかき氷もふわふわ。日本で食べるよりはるかに安くて。^^
台湾の記事は今日で終わりですか。もっと見てみたいですが、台南の魅力をありがとうございました。応援です。
ヤギの肉を食べましたが、そちらも美味しかったです。
そこでは日本の演歌が日本語で流れていました。
軒先みたいなところで食べる家庭料理も美味しかったです。
台湾にいる身内は台南を大変気に入っていて
居心地がいいと言っていました。
良い友達にも恵まれていますしね。
凄いボリュームでしたので食べきれるか心配でしたが
ふわふわで甘すぎないので美味しく完食しました。
氷も美味しいのですがトッピングされたマンゴーが格別でした。
冬とはいえ日本に比べるとだいぶ暖かいので、かき氷を食べても寒くなりません。
たくさん歩いた後でしたから良い休憩になりました。
美しい駅の一番はモスクワのコムソモリスカヤ駅だそうです。
私は初めての台湾でしたので窓のレトロな鉄格子とか
ここは通っていいの?と思うような路地などが面白かったです。
ただ生活に密着しているところですので写真には撮りませんでした。
ブログに載せることを意識していたら
もう少し良い写真と良い記事が書けたかもしれません。
少々悔やまれます。見ていただき、ありがとうございました。