大船フラワーセンターのエントランスを彩るアイスチューリップ。
暮れにはツボミだったものが新春を喜ぶかのように咲き誇っていました。
おっと、お部屋の中を覗いちゃって、ごめんなさいね^^
ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村
ラベル:チューリップ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
始めて見たときは、驚いたんだけれど、もう当たり前になってしまって
ただ綺麗で美しいなって花への感想だけになってしまってます・笑
この季節にチューリップ?って思ったこともありますが、今では定番ですね。
チューリップ大好き^^中まで覗いてしまいましたか。開いていると見たくなりますね。応援です。
美しいですね。
チューリップを素敵に写せるなんて、さすがmiyaさんですね。
私はなかなかチューリップをうまく写せません。
でも、アイスチューリップも撮影に行ってみたいです。
いつの頃からか冬に見るチューリップも当たり前になってきましたね。
あちこちで見かけるようになりました。
花の少ない季節に有難いです。
もう冬のチューリップも定番になりましたね。
コロナ前は毎年のように江の島のチューリップを見に行っていました。
例年ですと今頃が見頃なのですが今シーズンは12月中に咲いてしまったそうです。
チェックしていませんでした。
励みになるコメントを頂き、ありがとうございます。
定番になりつつある冬のチューリップですが
はやり春のような雰囲気があり気分が上がります。
フラワーセンターといえども花の数は少ないですから
アイスチューリップの存在は大きいです。