2023年01月23日

頷き姫芙蓉

頷き姫芙蓉1472.jpg

先日、大船フラワーセンターの白い花を紹介しましたが
こちらは新宿御苑の温室の赤いウナズキヒメフヨウです。
温室は暖かくていいですね。コートが邪魔になるくらい^^

ブログランキングに参加しています。
いいね!と思っていただけたらクリックして下さい。
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 08:26| Comment(6) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
植物園に行くとこちらでもきっと咲いてるだろうなと
懐かしく見せていただきました〜
もう3年以上コロナから始まって出掛けていない植物園
なかな気ままに行けない事情が恨めしい(笑)
Posted by ぱふぱふ at 2023年01月23日 12:46
先日の白いお花もかわいかったですが、赤いお花もかわいいですね。
背景の玉ボケもきれいです。
温室は真冬でも暖かくていいですね^^
明日から寒波が来るようなので、お身体にはお気をつけてくださいね。
Posted by まりねこ at 2023年01月23日 20:50
ウナヅキヒメフヨウ、新宿御苑にもあったのですね。赤いヒメフヨウ、白色と雰囲気が違いますね。温室は冬には最高ですね。でもカメラレンズとか曇ってしまいませんでしたか^^応援です。
Posted by かるきち at 2023年01月23日 23:18
ぱふぱふさん

この時期、温室は別世界のようですね。
ちょうど先日に大船で見た白いウナズキヒメフヨウ。
たしか新宿には赤があったはずと。
家のすぐ近くに温室があればいいですのにね^^
Posted by miya at 2023年01月24日 09:10
まりねこさん

温室には思った以上に色々な花が咲いていました。
大船の温室は見慣れてしまっていますが
新宿はたまにしか行かないので楽しめました。
大寒波がやってきますね。
まりねこさんも、お気をつけてくださいね。
Posted by miya at 2023年01月24日 09:14
かるきちさん

温室はカメラが曇りますよね。
初めの頃は天然のソフトフィルターみたいになっていました^^
温室に入るまでバックの中からカメラを出さないほうがいいとか?
でも行く道に花が咲いていれば我慢できなくて出してしまいますとも。
Posted by miya at 2023年01月24日 09:20
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: