2023年03月23日

椿の花は散ってもなお美しい。

つばき2928.jpg

横浜イングリッシュガーデンに咲く椿「港の曙」
地面はピンク色の花で覆われていた。

つばき2891.jpg

ブログランキングに参加しています。
ポチっと押していただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
ラベル:ツバキ
posted by miya at 10:05| Comment(6) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
椿の花が散っている姿が目に付くようになって
そろそろ花も終わりが近いようですね
敷き詰められた花たちが、どことなくやり切った感がいっぱいですね
Posted by ぱふぱふ at 2023年03月23日 14:49
椿の花、落ちてしまうと傷んで痛々しく見えるものが多いですよね。でもこれは本当にきれい。落ちるには早いお花のように見えます。
すてきですね。応援です。
Posted by かるきち at 2023年03月23日 21:43
タイトル通りですね。
咲いているお花も散っているお花も美しいですね。
散っている(落ちている?)お花は、傷んだものが多いですが、このピンクの椿はとてもきれいですね。
「港の曙」と言うお名前なんですね。
横浜らしいお名前の椿ですね^^
Posted by まりねこ at 2023年03月23日 23:27
ぱふぱふさん

やりきった感ですか。なるほど、そんな感じがしますね。
落ちた椿の花にも魅力を感じます。
桜の便りも聞かれ楽しみな季節です。
Posted by miya at 2023年03月23日 23:51
かるきちさん

綺麗な状態の椿が落ちているとカメラを向けたくなります。
地面を敷き詰めるように、たくさんの花が落ちていました。
ラッキーでした。
Posted by miya at 2023年03月23日 23:53
まりねこさん

花壇の中なので誰に踏まれることもなく
比較的きれいな状態で落ちていました。
ちょうどいい時に当たったようでラッキーでした。
港の曙は横浜の方が作出したらしいです。
花は小ぶりですが、たくさん花をつけ可愛いです。
Posted by miya at 2023年03月23日 23:59
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: