2023年03月30日

横浜イングリッシュガーデンの桜

ソメイヨシノ3191.jpg

ローズトンネルの向こうのソメイヨシノが満開でした(3/29)

桜3406.jpg

桜が見頃になってから雨ばかり降っていた横浜。やっと晴れ間が見えました。

しだれ桜3243.jpg

こちらはボリューミーな枝垂れ桜。

しだれ桜3237.jpg

人も少なく、のんびりとガーデンを歩いてきました。

ソメイヨシノ3193.jpg

ブログランキングに参加しています。
ポチっと押していただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 09:00| Comment(6) | 横浜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
イングリッシュガーデンを桜を見ながら歩くと気持ちよさそうですね。
淡いピンクの枝垂れ桜、きれいで見ているだけで心地いいですね。
こんなにきれいなのに、人が少ないのは不思議ですね。
のんびり桜を愛でられるのは幸せですね(^-^)
Posted by まりねこ at 2023年03月30日 12:50
まりねこさん

前回は、お返事が遅れ失礼しました。
イングリッシュガーデンはバラが主なので
バラの季節には大勢の方々が押し寄せます。
バラが咲く前は静かなので、ゆっくり楽しめます。今のうちです^^
Posted by miya at 2023年03月30日 15:32
こんばんは
桜のトンネル見事ですね
この中を誰かと歩いてみたいです
薄ピンク色の桜が青空に映えますね
Posted by 山田 at 2023年03月30日 19:35
桜はやっぱり青空の下で見るのが素敵です。薄いピンクで花びらたっぷりの枝垂れ桜、ふわふわと優しいですね、人出も少なくてゆっくりできたのでしょうね。いいですね。^^応援です。
Posted by かるきち at 2023年03月30日 21:48
山田さん

こんにちは。
桜の手前のローズトンネルにバラが咲くと素晴らしいのですが
人が多くなりすぎるのです。
料金を値上げしたので少し人出をコントロールできるかどうか?
今のうちは静かなので写真を撮るには良い時です。
デートにも良いのでは^^
Posted by miya at 2023年03月31日 10:05
かるきちさん

桜が咲いてから雨ばかりで、うんざりしましたね。
やんでも曇りがちでした。
やはり青空に桜は気持ちがいいですね。
今週末は晴れそうですかね。
Posted by miya at 2023年03月31日 10:08
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: