2023年04月02日

目黒川の桜

目黒川3597.jpg

東京都内で大人気の目黒川の桜。

目黒川3585.jpg

覚悟はしていましたけど人が多い多い。中目黒駅は大混雑。

目黒川3588.jpg

皆さん桜並木の下、思い思いに楽しんでいました。

目黒川3608.jpg

ブログランキングに参加しています。
ポチっと押していただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
ラベル:目黒川 サクラ
posted by miya at 09:58| Comment(6) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
桜並木、きれいですね。
目黒川沿いは人気のあるお花見スポットなのですね。
私の近所の桜並木は、普段は散歩かウォーキングの人ばかりなのですが、昨日はシートを広げている人たちもいました。
今年はお花見をしている人たちも多いですね。
Posted by まりねこ at 2023年04月02日 15:29
こんばんは
高層ビルを背景に凄い数の桜ですね
さすが東京ですね人でいっぱいですね
しかし人が旨いこと入っていませんね
桜だけ写すのは大変でしたね
Posted by 山田 at 2023年04月02日 19:50
目黒川へお出かけされましたか!ここもよくテレビで中継していますね。やはり混雑していましたか。川沿いの桜って本当にきれいですね。私もコロナ前に何回か行ったことがあります。応援です。
Posted by かるきち at 2023年04月02日 22:13
まりねこさん

目黒川沿いの桜は東京の桜の名所になっています。
テレビなどでもよく取り上げられています。
3月最後の土日が雨でしたので
4月始めの土日は余計に混雑したかもしれません。
これで今年の東京のソメイヨシノは見納めでしょう。
Posted by miya at 2023年04月03日 09:00
山田さん

こんにちは。
いつも山田さんのお写真を拝見し「さすが京都」と思っていますが
「さすが東京」とコメントいただき嬉しいような・・・?
本当に人の多さは半端ではありませんでした。
私のように他県からのこのこと出かける者もおりますからね。
Posted by miya at 2023年04月03日 09:07
かるきちさん

一度行ってみたら気が済みました。
と言ってしまいたくなるほどの人出でした。
頑張って朝早く行けば情緒ある風景を楽しめることでしょうね。
Posted by miya at 2023年04月03日 09:10
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: