ヤマアジサイ by かるきち (06/12) ヤマアジサイ by arashi (06/12) ヤマアジサイ by miya (06/12) ヤマアジサイ by miya (06/12) ヤマアジサイ by まりねこ (06/12) エキナセア by miya (06/12) エキナセア by miya (06/12) ヤマアジサイ by 信徳 (06/12) エキナセア by arashi (06/12) エキナセア by 信徳 (06/11) エキナセア by miya (06/11) エキナセア by かるきち (06/11) エキナセア by miya (06/11) エキナセア by miya (06/11) エキナセア by yasuhiko (06/11)
チューリップらしくない豪華な花びらなどが人気ですよね
これは、ペパーミントスティックっていうんだったかな
名前が覚えられなくてだめですね・・
でもこの花は、すっきりしていてかわいいよね
花びらの外側が白とピンクなんですね。
原種系チューリップはミニサイズなんですね。
今日、チューリップを撮影してきたのですが、その中にもあったのかなぁと思ったりしています。
原種系にも色々な種類があるようですね。
ミニサイズなのも可愛いですね。
植えたままでも翌年咲いてくれるという手軽さも魅力です。
我が家の花壇にも植えてみたくなりました。
かるきちさん、親指姫を連想したなんてロマンチックですね〜♪
光に透けて親指姫が見えるところを想像してみました。
素敵ですね。
この場所には他に黄色い原種系チューリップが咲いていました。
調べてみると原種系チューリップも様々な種類があるようです。
植えたままでも翌年咲くそうなので我が家にも欲しくなりました。
ミニサイズなのも可愛いです。