
東京都立川市にある昭和記念公園ではチューリップが見頃です(4月10日撮影)

誰かが「きれいすぎて、どう撮っていいか分からない」と呟いていましたが同感です。

写真を撮りに来たのだけれど目で見て楽しめばいいやという気持ちになったり

いやいや遠くから来たのだから良い写真を撮らなきゃと焦ったり(笑)



にほんブログ村
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
昭和記念公園チューリップは有名ですね
それにしても見事な数ですね
これだけ綺麗だと何処から撮っても絵になりますね
最高に腕の見せ所ですね
さすが名人旨いですね
「きれいすぎて、どう撮っていいのかわからない」という気持ち、
よくわかりますね。
水面にチューリップが映っているのも素敵ですね。
天気も良くて、お花が輝いて見えますね(^-^)
こういうの見ると自分との近くとついつい比べてしまって
羨ましく思えてしまいますが、維持管理する方も大変でしょうね
こういうところでカメラテストしてみたい〜〜
3年も触っていないので、すっかり忘れていることもあるし
カメラそのものが扱い慣れていたのことも体が忘れてしまっている気がする(笑)
これだけのチューリップが見られるとテンションが上がりますね。応援です。
こんにちは。
もう完全に迷人です。
チューリップを前に、どう撮ったらいいのか迷うばかりでした。
チューリップの数は23万株とか? 凄いでよね。
山田さんのように早朝には出かけられませんので人も多く写っています。
大人気の場所です。
まりねこさんのチューリップのお写真を拝見し
私も見に行きたくなりました。
チューリップの季節の昭和記念公園は6年ぶりでした。
傷みの出始めた花もあったので、どうにか間に合った感じです。
今年は花が早いので追いかけっこですね。
きれいにレイアウトされていて感動ものです。
花の手入れも行き届き大勢の方が楽しんでいました。
今の時期はチューリップの所は混雑していますが
広い広い昭和記念公園、場所を選べば のんびりすることもできます。
もう少し近ければいいのになぁと思います。
水に映り込んだチューリップもきれいですよね。
望遠レンズを持ってきていたらなぁと思いました。
素敵にレイアウトされたチューリップにテンションが上がりました。
春の風景を満喫しました。