2023年05月11日

横浜「港の見える丘公園」のバラ

港の見える丘公園5000.jpg

こちらは港の見える丘公園の「香りの庭」です。

港の見える丘公園4994.jpg

バラのアーチは子供の頃、憧れていました。

港の見える丘公園5005.jpg

ワンちゃんも人間の子供のように可愛がられて幸せそうです。

見える丘公園4964.jpg

4,5枚目の写真は「バラとカスケードの庭」で撮影したものです。
そんな名前の庭とは知らずカスケード(連なった小さな滝)の写真は無し。

イギリス館4982.jpg

下からバラ越しにイギリス館を。

ポチっと押していただけると励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 10:28| Comment(8) | 横浜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
個々の薔薇は素敵ですよね
よく手入れされていて、沢山の人が訪れる
今一番良い時期かもしれないね
もういないだろうけど、そこにはかわいい猫がいて
いつも来た人に愛想振りまいていたんだよね
Posted by ぱふぱふ at 2023年05月11日 12:58
こんにちは
バラのトンネル素敵ですね
この中を歩いてみたいです
娘さんと子犬ちゃん良いショットですね
洋館にバラはロマンチックな感じになりますね
Posted by 山田 at 2023年05月11日 13:01
バラのアーチ、素敵ですね。こんなお庭があったら最高ですね。ワンちゃんも今は家族ですね。ベビーカーにワンちゃん乗せてお散歩している人を見かけます。ワンちゃんはいつ歩くのだろうと、不思議に思ってしまいます。^^応援です。
Posted by かるきち  at 2023年05月11日 22:44
香りの庭は、写真を拝見しているだけで良い香りが漂ってきそうです。
ピンクのバラのアーチはかわいいですね^^
イギリス館とバラも絵になりますね。
横浜はバラが似合う街なんだなと改めて思います。
Posted by まりねこ at 2023年05月11日 23:19
ぱふぱふさん

そこに猫がいたのですね。
ひょっとしたら子供の代が暮らしているかもしれませんね。
手入れの行き届いたバラ、多くの人たちが楽しんでいました。
GW中は凄い人出だったことでしょう。
バラの季節の横浜は本当に華やかです。
Posted by miya at 2023年05月12日 09:59
山田さん

こんにちは。
小犬のショット、自分でも気に入っています^^
ちょうどワンちゃんだけがこちらを向いてくれましたので。
この辺りには洋館が点在しているので
バラの季節が終わっても楽しめるところです。
Posted by miya at 2023年05月12日 10:04
かるきちさん

お庭にバラのアーチがあったら素敵ですね。
子供の頃は憧れていました。
ベビーカーに乗ったワンちゃんは楽ちんそうですが
インスタ映えスポットでモデルになるのは大変そうです。
Posted by miya at 2023年05月12日 10:11
まりねこさん

横浜市の花がバラなので特に力を入れているように思います。
洋館との相性もいいですね。
ピンク色のバラのアーチはかわいいですね。
若ければ、かわいいワンピースでも着て訪れたいです^^
Posted by miya at 2023年05月12日 10:14
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: