神奈川県平塚市にある花菜(かな)ガーデンに行ってきました。
撮影は5月10日です。
ガゼボを彩るバラ。
↑ 同じガゼボを違う角度から。
たくさん写真を撮ってきました。また後日アップします。
ポチっと押していただけると励みになります。
にほんブログ村
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
週末の雨で花も随分散ってきてますが、まだまだたくさん咲いてます
大振りの花はだいぶ減って、蔓薔薇系統がまだ盛んに咲いて
甘い香りが風に乗ってきますね
お花に勢いがある感じがします。
ガゼボにバラもいいですね^^
今年は何カ所かバラ園を巡りましたが、ガゼボにバラは見たことがないような気がします。
バラ園はそれぞれバラの見せ方が違っていて、興味深いですね。
バラのアーチもたくさんのバラが、すごいですね。見ごたえありそうですね。応援です。
週末の雨で傷んだ花もあるでしょうね。
本当に、よく降りました。
バラの季節は華やかで写真撮影も楽しい時です。
甘い香りが漂ってくると嬉しくなります。
ガゼボにバラも素敵ですね。
人が座っているので思うようには撮れませんでしたが
見る角度によって雰囲気が違うのも良かったです。
バラ園によって見せ方が色々なのも楽しいですね。
今年はたくさんのバラを見ることができました。
平塚駅からバスで20分ほどの所ですが
ここのバラも見ごたえがあります。
久々に訪れましたが期待どおりでした。
写真はないですが富士山も見えました。