2023年05月29日
緑とヤマアジサイの鎌倉「一条恵観山荘」
国指定重要文化財「一条恵観山荘」は約370年前に建てられた
皇族の別荘だった歴史的建造物です。
京都西賀茂にあったものが昭和期に鎌倉へと移築されました。
緑が美しい季節。
紅葉の季節にも訪れたい。
今はヤマアジサイが見頃を迎えています。
おっと、先客がいました。
アナベルの小径が白に染まったら綺麗でしょうね(5月24日撮影)
ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
樹も草も元気だし、木々の栄養状態が素晴らしい・・
それだけ手入れされているってことですよね
蜘蛛がいる青いアジサイもきれいですね。
大好きな色です。
真っ白に染まったアナベルの小径、歩くと素敵でしょうね(^-^)
青いモミジが、きれいでした。
手入れが行き届き気持ちのよい空間です。
まだピーク前なので静かでゆっくりできました。
青もみじの下は涼しくて気持ち良かったです。
蜘蛛は大丈夫でしたか。
爽やかな色、まりねこさんのお好きな色なのですね。
アナベルがきれいになる頃には多くの方で賑わうことでしょう。
ここは2017年から一般公開されたようです。
私も最初の頃は知らなかったのですが
たまたまどなたかのブログを拝見して知りました。
紅葉の頃に行きましたがアジサイの季節は今回が初めてです。