2023年05月30日

鎌倉「一条恵観山荘」の花手水

一条恵観山荘5929.jpg

一条恵観山荘では花手水を見るのも楽しみのひとつです。

花手水5917.jpg


花手水6037.jpg


花手水6085.jpg


一条恵観山荘6043.jpg

所々に鉢植えのアジサイも飾られ、きれいでした。

一条恵観山荘6067.jpg

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 10:00| Comment(4) | 鎌倉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
花手水、どれもみんな素敵ですね。上から2枚目のお花アジサイと他のお花でしょうか。色がグラデーションでとってもきれい。一番下のハート型の窓?から覗いたアジサイもかわいいですね。応援です。
Posted by かるきち at 2023年05月30日 21:56
美しい花手水ですね。素敵です。
一条恵観山荘ではこんなにいろんな花手水が見られるんですね。
3枚目はカーネーションでしょうか。
珍しいですね。
ハート形の窓から顔を出したアジサイもかわいいです(^-^)
Posted by まりねこ at 2023年05月31日 01:07
かるきちさん

グラデーションがきれいな花手水などがあり楽しませていただきました。
一番下のものはベンチの背もたれにハート型のくり抜きがあり
そこからアジサイが顔を出していました。
粋な計らいですね。
Posted by miya at 2023年05月31日 09:28
まりねこさん

まだ他にも花手水がありました。
それを見るだけでも目の保養になりそうです。
ハート型の窓はベンチの背もたれのくり抜きです。
アジサイが顔を出すように裏に鉢植えが置かれていました。
かわいいですね。
Posted by miya at 2023年05月31日 09:31
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: