2023年07月10日

河口湖「大石公園」のラベンダー

大石公園8157 (4).jpg

用事があり富士五湖方面へ出かけていました。用事の前に、ちょっと寄り道^^
この時期、河口湖とラベンダーと富士山が見られる絶好の場所ですが・・・。

大石公園8162 (2).jpg

頂上付近の雲はどう見ても動きそうにありませんでした。残念。
富士山が見えた時の画像はこちら

大石公園8153 (2).jpg

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 09:35| Comment(4) | 富士五湖 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ラベンダーと河口湖と富士山、とっても素敵なコラボですね。
富士山がくっきりしている時もきれいですが、頂上が淡く霞んでいる時も、ラベンダーには似合っているような気がします。
やさしい雰囲気になりますね。
いろんな方がこの場所を楽しんでいらっしゃるんですね。
最後の後ろ姿や遠景のカップルも、ラベンダー畑に良い感じで溶け込んでいますね。
Posted by まりねこ at 2023年07月10日 17:15
大石公園に行かれたのですね!
ラベンダーずいぶん咲き始めましたね。一面紫色が素敵です。富士山やっぱり顔出してくれませんね。^^恥ずかしがり屋さんの富士山ですね。応援です。
Posted by かるきち at 2023年07月10日 22:08
まりねこさん

人が多かったです。
海外の方も多く、色々な言語が飛び交っていました。
やはり、ここに来たら富士山を見たかったです。
山頂の雲が憎らしかったです。
海外から来た人は私たち以上にガッカリしたかもしれません。
ラベンダーは見頃で、きれいでした。
Posted by miya at 2023年07月11日 09:37
かるきちさん

ラベンダーは良い感じに色づいていました。
でもやはり富士山を見たかった!
天気が悪いと湖も暗い色ですしね・・・。
またいつか富士山の見える日に行きたいですね。
Posted by miya at 2023年07月11日 09:42
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: