2023年07月12日
山中湖
山中湖付近で用事を済ませた翌朝、富士山は更に姿を隠しました。
富士山が見えた時の写真はこちら
少し場所を変えても、この通り。
可哀想に思ったのか白鳥が慰めに来てくれました。いや餌をもらえると思っただけか。
花ブログなので河口湖で見たコスモスを載せておきます。
ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
幻想的な富士山の姿見られましたね。
濃淡2色のピンクのコスモスが、
もうきれいに咲いてるので驚きました。
応援です。
晴れていると、逆さ富士が見られたんですね。
雲に包まれた感じも不思議な感じがしますが。
2羽の白鳥はかわいいですね。
もうコスモスも咲いているんですね。
こちらも可憐でかわいいですね(^-^)
雨が降らないだけよかった・・・という感じでした。
帰り道、御殿場付近では霧が出たり大雨が降ったり。
コスモスが少しですが咲いていました。
山中湖は涼しくて過ごしやすかったですよ。
夏は富士山の見える確率が低いそうですね。
天気も悪かったので最初から諦めてはいましたが・・・。
お互いリベンジできる日を楽しみにしましょう。
ぶ厚い雲から僅かに見えていた富士山。
雨に降られなかったのだけはラッキーでした。
涼しい中で花の写真も少し撮ることができましたので。
コスモスも少しだけ咲いていました。
白鳥は餌をもらえないことが分かるとすぐに離れていきました。