2023年07月12日

山中湖

山中湖8217.jpg

山中湖付近で用事を済ませた翌朝、富士山は更に姿を隠しました。
富士山が見えた時の写真はこちら

山中湖IMG_0992.jpg

少し場所を変えても、この通り。

白鳥8226.jpg

可哀想に思ったのか白鳥が慰めに来てくれました。いや餌をもらえると思っただけか。

コスモス8195.jpg

花ブログなので河口湖で見たコスモスを載せておきます。

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 10:05| Comment(6) | 富士五湖 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
生憎のお天気でしたが、ずい分
幻想的な富士山の姿見られましたね。
濃淡2色のピンクのコスモスが、
もうきれいに咲いてるので驚きました。
Posted by yasuhiko at 2023年07月12日 22:15
富士山、なんだか白い雲にくるまっているように見えますね。雲のお布団が気持ちよさそう。残念でしたね。以前は逆さ富士も見えていましたね。すてきです。またお互いリベンジできるといいですね^^
応援です。
Posted by かるきち at 2023年07月12日 23:24
お天気は自然のものなので難しいですね。
晴れていると、逆さ富士が見られたんですね。
雲に包まれた感じも不思議な感じがしますが。
2羽の白鳥はかわいいですね。
もうコスモスも咲いているんですね。
こちらも可憐でかわいいですね(^-^)
Posted by まりねこ at 2023年07月13日 00:04
yasuhikoさん

雨が降らないだけよかった・・・という感じでした。
帰り道、御殿場付近では霧が出たり大雨が降ったり。
コスモスが少しですが咲いていました。
山中湖は涼しくて過ごしやすかったですよ。
Posted by miya at 2023年07月13日 09:54
かるきちさん

夏は富士山の見える確率が低いそうですね。
天気も悪かったので最初から諦めてはいましたが・・・。
お互いリベンジできる日を楽しみにしましょう。
Posted by miya at 2023年07月13日 09:57
まりねこさん

ぶ厚い雲から僅かに見えていた富士山。
雨に降られなかったのだけはラッキーでした。
涼しい中で花の写真も少し撮ることができましたので。
コスモスも少しだけ咲いていました。
白鳥は餌をもらえないことが分かるとすぐに離れていきました。
Posted by miya at 2023年07月13日 10:03
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: