スマートフォン専用ページを表示
花色フォトブック
季節の花を求めて、横浜や鎌倉を歩いています。
<<
山中湖「花の都公園」のポピー畑
|
TOP
|
河口湖「大石公園」に咲く黄色い花
>>
2023年07月14日
山中湖「花の都公園・清流の里」のアナベル
花の都公園「清流の里」ではアナベルが見頃でした(7月9日撮影)
朝早かったので人も少なく快適でした。
ピンク色のアナベル、かわいかったです。
ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
ラベル:
花の都公園
アナベル
【関連する記事】
西湖
河口湖大石公園
山中湖「花の都公園」のポピー畑
山中湖
富士大石ハナテラスのアナベル
posted by miya at 09:59|
Comment(6)
|
富士五湖
|
|
この記事へのコメント
こんにちは
滝とアナベル見事な組み合わせですね
東屋をバックにした組み合わせも良いですね
滝に打たれてみたいです
Posted by 山田 at 2023年07月14日 11:31
私が見たときはまだ緑色でしたが、すっかりお化粧してきれいな白いアナベルに変身しましたね。きれい〜〜〜。アナベル開花前・開花後と見られて良かったです^^ピンクのアナベルもかわいいですね。応援です。
Posted by
かるきち
at 2023年07月14日 21:38
アナベルと滝、涼しげで素敵ですね。
見事なアナベルですね。
こんなにたくさん咲いているのは見たことがありません。
ピンクのアナベルもとってもかわいいです(^-^)
Posted by まりねこ at 2023年07月14日 22:55
山田さん
こんにちは。
滝と白いアナベルが涼しげでした。
朝も早く清々しかったです。
滝はきっと冷たすぎるでしょう^^
Posted by miya at 2023年07月15日 10:34
かるきちさん
かるきちさんのブログを拝見していたので季節の移り変わりを感じました。
アナベルがちょうど良い時だったようです。
ピンクのアナベルは小ぶりでした。かわいいですね。
Posted by miya at 2023年07月15日 10:38
まりねこさん
滝と白いアナベルは本当に涼しげですね。
朝も早く実際にも涼しくて散歩にはよかったです。
ピンク色のアナベルもかわいいですね。
白いアナベルより小ぶりでした。
Posted by miya at 2023年07月15日 10:41
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
検索ボックス
にほんブログ村
<<
2025年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(01/17)
メッシュ
(01/16)
南天
(01/15)
バラのツボミ
(01/14)
冬の芙蓉
(01/13)
ガーデンシクラメン
(01/12)
サザンカ
(01/11)
雨上がりのアイスチューリップ
(01/10)
落ち葉の道
(01/09)
雨上がりのバラ
(01/08)
落ち葉
最近のコメント
メッシュ
by 信徳 (01/17)
メッシュ
by まりねこ (01/17)
南天
by 信徳 (01/17)
南天
by miya (01/16)
南天
by miya (01/16)
南天
by まりねこ (01/16)
南天
by かるきち (01/16)
バラのツボミ
by miya (01/15)
バラのツボミ
by miya (01/15)
バラのツボミ
by miya (01/15)
リンク集
Luke君のわんわん写真日記
バイクおやじの独り言
気まぐれオヤジの写真館
気まぐれオヤジの写真館(HP)
Seawinds 私の風景
I*RO*HA
その日その時 写真とポエム&コラム
Focus Time 5
meow * chirp
はじまりの朝
気が向いたら、独り言?
光のうた
はじまりの朝2
タグクラウド
アガパンサス
アジサイ
イチョウ
ウメ
カエデ
キバナコスモス
クリスマス
クレマチス
コスモス
サクラ
サザンカ
シュウメイギク
スイセン
スイレン
セセリチョウ
センニチコウ
チューリップ
チョウ
ツバキ
ツワブキ
ナノハナ
ハイビスカス
ハス
ハロウィン
バラ
ヒガンバナ
ヒマワリ
ブーゲンビリア
ホトトギス
ムクゲ
ヤマアジサイ
ユリ
ラナンキュラス
ラン
ルドベキア
名知らず
大船フラワーセンター
実
富士山
新宿御苑
昆虫
昭和記念公園
横浜
横浜イングリッシュガーデン
横浜山手西洋館
紅葉
紫陽花
花
葉っぱ
黄葉
カテゴリ
日記
(128)
花・植物・昆虫
(4249)
横浜
(387)
鎌倉
(220)
湘南
(67)
東京
(124)
動物・生物
(44)
食べ物
(12)
箱根
(23)
富士五湖
(17)
千葉
(1)
北陸
(6)
テーブルフォト
(22)
埼玉
(2)
鳥
(25)
神奈川県
(50)
甲信越
(29)
台湾
(7)
北海道
(8)
東北
(8)
過去ログ
2025年01月
(14)
2024年12月
(27)
2024年11月
(28)
2024年10月
(21)
2024年09月
(15)
2024年08月
(8)
2024年07月
(23)
2024年06月
(25)
2024年05月
(28)
2024年04月
(25)
2024年03月
(21)
2024年02月
(9)
2024年01月
(26)
2023年12月
(27)
2023年11月
(30)
2023年10月
(29)
2023年09月
(9)
2023年08月
(31)
2023年07月
(31)
2023年06月
(30)
2023年05月
(31)
2023年04月
(30)
2023年03月
(31)
2023年02月
(26)
2023年01月
(27)
2022年12月
(28)
2022年11月
(30)
2022年10月
(31)
2022年09月
(30)
2022年08月
(31)
2022年07月
(31)
2022年06月
(30)
2022年05月
(31)
2022年04月
(30)
2022年03月
(31)
2022年02月
(28)
2022年01月
(30)
2021年12月
(30)
2021年11月
(30)
2021年10月
(31)
2021年09月
(30)
2021年08月
(31)
2021年07月
(31)
2021年06月
(30)
2021年05月
(31)
2021年04月
(30)
2021年03月
(31)
2021年02月
(21)
2021年01月
(19)
2020年12月
(28)
https://blogmura.com/profiles/10175265/?p_cid=10175265
人気商品
Seesaa
ショッピング
RDF Site Summary
RSS 2.0
滝とアナベル見事な組み合わせですね
東屋をバックにした組み合わせも良いですね
滝に打たれてみたいです
見事なアナベルですね。
こんなにたくさん咲いているのは見たことがありません。
ピンクのアナベルもとってもかわいいです(^-^)
こんにちは。
滝と白いアナベルが涼しげでした。
朝も早く清々しかったです。
滝はきっと冷たすぎるでしょう^^
かるきちさんのブログを拝見していたので季節の移り変わりを感じました。
アナベルがちょうど良い時だったようです。
ピンクのアナベルは小ぶりでした。かわいいですね。
滝と白いアナベルは本当に涼しげですね。
朝も早く実際にも涼しくて散歩にはよかったです。
ピンク色のアナベルもかわいいですね。
白いアナベルより小ぶりでした。