とある場所で初めてレンゲショウマを見ました。
日本固有の植物で1属1科の稀有な植物です。
森の妖精と言われているのに美しく撮ることができませんでした。
いつかリベンジしたいです。
ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
ラベル:レンゲショウマ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
森の妖精と言われるのがわかりますね。
私は十分に美しく撮影されていると思うのですが…。
私もこのお花は近いうちに撮りに行きたいと思っています。
どんな風に撮ろうか楽しみにしています^^
よそのブログなどで目にするだけで本物は初めて見ました。
森の妖精を前にしたら身構えてしまい(笑)
自分のイメージしたようには撮れませんでした。
群生地があることは知っていますが我が家からは遠いです。
まりねこさんのお写真を今から楽しみにしています。
私も、どなたかのブログで見るだけでした。
御岳山の群生地が有名ですね。
一度ぐらい見てみたいですが・・・遠いなぁ。