2023年07月24日

森の妖精「レンゲショウマ」

レンゲショウマ8422 (2).jpg

とある場所で初めてレンゲショウマを見ました。
日本固有の植物で1属1科の稀有な植物です。

レンゲショウマ8421.jpg

森の妖精と言われているのに美しく撮ることができませんでした。
いつかリベンジしたいです。

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 10:35| Comment(4) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
透けるような花びらがきれいですね。
森の妖精と言われるのがわかりますね。
私は十分に美しく撮影されていると思うのですが…。
私もこのお花は近いうちに撮りに行きたいと思っています。
どんな風に撮ろうか楽しみにしています^^
Posted by まりねこ at 2023年07月24日 20:58
レンゲショウマはよくブロ友さんのところでお写真は見ていますが、実物は見たことないです。森の妖精というのにふさわしい、清楚でかわいらしいお花ですね。とても素敵です。応援です。
Posted by かるきち at 2023年07月24日 21:03
まりねこさん

よそのブログなどで目にするだけで本物は初めて見ました。
森の妖精を前にしたら身構えてしまい(笑)
自分のイメージしたようには撮れませんでした。
群生地があることは知っていますが我が家からは遠いです。
まりねこさんのお写真を今から楽しみにしています。
Posted by miya at 2023年07月25日 09:34
かるきちさん

私も、どなたかのブログで見るだけでした。
御岳山の群生地が有名ですね。
一度ぐらい見てみたいですが・・・遠いなぁ。
Posted by miya at 2023年07月25日 09:43
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: