2023年07月25日

花オクラ

花オクラ8364.jpg

花オクラは、オクラよりも大きな花を咲かせます。
オクラは緑色の実を食べますが、花オクラは花を食べます。

花オクラ8371.jpg

サラダやおひたし、天ぷらなどが美味しいとか。
とろっとした食感で、ほのかにオクラの風味がするそうです。

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
ラベル:ハナオクラ
posted by miya at 10:08| Comment(8) | 花・植物・昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
オクラも芙蓉も木槿も、花の形がほんとによく似てます
そういえば綿の花も似てますね
同じ科目だから当然と言えば当然ですが、花は素敵ですよね
Posted by ぱふぱふ at 2023年07月25日 13:23
花オクラは初めて知りました。
このきれいなお花を食べるんですね。
ちょっと勿体ないような…。
やわらかな淡い黄色の花びらが美しいですね。
Posted by まりねこ at 2023年07月25日 21:19
花オクラってお花を食べることができるのですか。知らなかったです。こんなきれいなお花を食べるなんてちょっともったいない気もします。そんな風に見ると下のお写真の花の真ん中、オクラの輪切りのように見えてきました^^;応援です。
Posted by かるきち at 2023年07月25日 21:56
こんにちは
オクラはよく食べますが
花は初めて見ました
今の時期に咲くんですね
花びらを食べてみていかがでしたか
Posted by 山田 at 2023年07月26日 09:06
ぱふぱふさん

オクラの花は芙蓉や綿の花などにそっくりですね。
見ているだけでもきれいなのに食べれるのですから得した気分ですね。
花オクラは食べたことがないので一度食べてみたいです。


Posted by miya at 2023年07月26日 10:07
まりねこさん

私も初めて知りました。
花オクラを調理したものをネットで見ましたが綺麗でしたよ。
一度食べてみたいです。
どんな味がするのでしょうね。
Posted by miya at 2023年07月26日 10:16
かるきちさん

実は私も初めて知りました。
花オクラを調理したものをネットで見ましたが綺麗でした。
機会があれば食べてみたいです。美味しいかな?
Posted by miya at 2023年07月26日 10:24
山田さん

こんにちは。
オクラの花より大きい花オクラは花を食用にするために改良されたようです。
私も食べたことがないので、ぜひ食べてみたいです。
どんな味でしょうかね?
Posted by miya at 2023年07月26日 10:38
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: