大船フラワーセンターのハスの早朝開園も行かずに終わってしまいました。
連日、熱中症警戒アラートが出ています。
危険な暑さに立ち向かう勇気もないので
今まで撮りためた写真をアップしていくことにします。
ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
ラベル:ハス
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
透過光の蓮の花びらが好きで、沢山毎年写してますが
自分がいなくなれば、いずれ捨てられるのでしょうが
分かっていてもついついたくさん写して残しています
背景の玉ボケも光のシャワーのような感じがします。
最近、暑い日が続いていますね。
8月に入っても続くのでしょうか。
寒さより暑さの方が耐えられるのですが、撮影に夢中になると熱中症が怖いですね。
本当に毎日殺人的暑さですね。日中撮影に出かけるなんてこれでは難しいですね。今まで撮りためた写真で酷暑を乗り切りますか。私ももう1週間撮影に出かけられません。私も蔵出し写真で頑張ります。応援です。
蓮の花は、もうしばらく楽しめそうです。
花托になってからも面白い被写体ですしね。
今まで撮りためた写真、少し整理しようと思いながら進みません。
フォトブックでも作ってみようかと思ったりもしますが・・・。
7月は異常な暑さが続きました。
私は暑いのが苦手なので「夏が好き!」という方が羨ましく思えます。
ブログも夏休みにするかしないか迷うところですが
出来る限りアップしたいと思っていますので
よろしくお願いします。
この7月は本当に異常な暑さでしたね。
こう暑くては蔵出し写真に頼るしかないです。
先日かるきちさんが訪れた水族館は良かったですね。
涼しい撮影場所を開拓するのもよさそうです。