2023年10月14日

里山ガーデンの花々

ジニア0356.jpg

里山ガーデンにはコスモスの他にも様々な花が咲いていました。

センニチコウ0291.jpg

白くても千日紅?

ノゲイトウ0264.jpg

里山ガーデンは15日までです。

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
posted by miya at 09:58| Comment(4) | 横浜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
百日草(ジニア)にはセセリちゃんがいますね。
白い千日紅はとてもきれいですが、白でも千日紅なのですね。
言われてみれば、どうして?と思いますね。
3枚目はノゲイトウでしょうか。
暑い季節からずっと咲いてくれるお花ですね。
里山ガーデン、もう明日で終わってしまうなんて名残惜しいですね。
Posted by まりねこ at 2023年10月14日 19:59
里山ガーデンは素朴な感じのお花が多そうですね。白い千日紅まん丸でポンポンみたい。かわいいです。ケイトウも優しい色合いですね。応援です。
Posted by かるきち at 2023年10月14日 21:19
まりねこさん

ジニアのセセリちゃん、見つけて下さり嬉しいです。
白くても千日紅なんですね。千日白ではないようです^^
3枚目はノゲイトウです。最近、よく見かけますね。
今年は猛暑だったので秋の花が遅れたのでしょう。
花盛りにフィナーレとは残念なことです。
Posted by miya at 2023年10月14日 21:25
かるきちさん

秋の里山ガーデンには素朴な花が似合うような気がします。
他にも色々な花が咲いていました。
コスモスなど花盛りに終わってしまうのは残念です。
次は春に開催されると思いいます。


Posted by miya at 2023年10月14日 21:32
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: