2023年12月11日

新宿御苑の黄色いモミジ

旧御凉亭0955.jpg

黄色いモミジ越しに旧御凉亭を。
旧御凉亭は皇太子(後の昭和天皇)の御成婚記念として昭和2年に献上された建物で
日本にある数少ない本格的中国風建築です。

黄色0911(2).jpg

都会のオアシス、新宿御苑。もう暫く紅葉を楽しめそうです。

紅葉0935.jpg

ポチっと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
ラベル:新宿御苑 紅葉
posted by miya at 10:23| Comment(4) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
きいろいモミジもすてきですね。旧御凉亭の建物も素敵です。
一番下のお写真、秋そのものですね。応援です。
Posted by かるきち at 2023年12月11日 21:25
黄色いモミジ、きれいですね。
旧御凉亭は見たことがないのですが、中国風建築なんですね。
黄色いモミジとよく合っていますね。
新宿は行ったことがなく、街中のイメージなのですが、新宿御苑は緑豊かな場所のようですね。
都会のオアシスという感じがしますね^^
Posted by まりねこ at 2023年12月11日 22:20
かるきちさん

赤いモミジに目が行きがちですが黄色いモミジもきれいですね。
旧御凉亭の中から見る紅葉がきれいなのですが
残念ながら既に色あせていました。
Posted by miya at 2023年12月12日 09:45
まりねこさん

新宿御苑は新宿駅から徒歩で約10程の所にあります。
中に入れば別世界、正に都会のオアシス的な存在ですね。
野鳥の写真を撮りに来ている方もいらっしゃいます。
日本庭園もあり外国の方も多く訪れています。

Posted by miya at 2023年12月12日 09:54
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: